こんにちは!



記事の連投失礼します。

今日は束の間の休日。
あさってからいよいよ
始まります!

私の勤めている職場付近は
今まさに桜が満開で
観光客の方で
ごった返してます滝汗

{EBBFE719-9259-45A9-BEF3-DA465E104B4A}



まだ通り抜け始まってないのに
すでに疲労が。。。

あぁ。
体力が欲しい。





さて!

10日ほど前のことですが
やっとこさ
誕生日&結婚式記念日デートに
行ってきましたニヤニヤ



その日の夫婦コーデ。

{D517A741-6A5F-45A7-A330-BEC5C7BD9D30}

【夫】
デニムコート:BLUE BLUE
パーカー:チャンピオン
シャツ:ユニクロ
パンツ:Lee×グラミチ
靴:ナイキ エアマックス
バッグ:バッグンナウン

【私】
ミリタリーコート:L.Gマーケット
トップス:GU
スカーフ:GU
デニムパンツ:qbc
靴:コンバース
バッグ:ZARA

いっぱい歩き回れるように
スニーカーにパンツの
カジュアルコーデでした。



この日
私たちが訪れたのは
三重県伊賀のもくもくファーム

まず、入り口で出迎えてくれたのが
ワラで作られた豚さん豚

{455E8AFF-9860-4066-8BDA-72A2FF578AA6}

なんとも言えん雑な感じ。笑




{61DFD6F7-06DE-4480-8BE9-30E9D10853AC}

浮かれてイチゴから
顔出してますが
残念ながらイチゴ狩りは
できませんでした。

こんな山奥やし
予約なしでもいけるやろ!
なんて思ってたのに
やっぱり予約は必須。

私たちが着いた頃には
予約満席でした笑い泣き



{9657CCE5-6A29-4AF3-90A1-5C55A9895DBE}

いかだ乗りたい~!
と、思うも
たぶん夫は嫌がるやろから
遠目で見ただけ。

そして
たくさんの子供たちに混じって
竹馬にチャレンジ!

私も夫も
竹馬乗れません。

10分ぐらい練習して
やっと2.3歩ほど歩けましたデレデレ



お昼ごはんは
楽しみにしていたビュッフェ♡

{1D2527B3-6008-4979-B1A6-2B84F82F90E1}

もちろん1巡で終わりません。
またもや、食べ過ぎました。



メインイベントは
ミニブタショー豚ラブラブ

んで、一発目に登場したのが

{3CD44878-4FDC-4298-AEB0-AD3C22A1D874}

でかっっっ!!!

ミニちゃうやん!
めっちゃでかいやん!



{DC0DE877-F2C7-4E71-9CE3-A3398FD56EB4}

て、思ってたら
ちっちゃいのん出てきました!



とにかくここは豚推しみたいで
いろんなところに
豚さんがいてました!

{EDF57994-022E-46B9-9FE0-CF2D692BE5D5}

のそのそと歩く豚さん。
可愛いかったです!



一度乗ってみたかった
ハンモック!!!

{099E328B-601A-4DE1-B5C9-AC761D7B4AE0}

嬉しくて嬉しくて
勢いよく飛び乗ったものの
乗り方間違えました。

この上で寝返りを打つことなんて
できるはずもなくジタバタ。

夫にハンモックを固定してもらい
ようやく仰向けに。笑

{A11A8C1D-2EE6-4025-8C2B-0D9C18E192F7}

……。



寝心地悪い。
思ってたんと違いました←

私がジタバタした後
夫は横乗り。

{ED170CC7-1664-4C49-8E47-1D3AE0CA5BD7}

それ、ただのイスやん。



園内には
豚を祀っている神社が
ありました。

その名もとんとん神社。笑

{FA489EC1-1F65-4E56-A18C-E798513D41FD}

お腹をさすると
子宝に恵まれると書かれてたので
これでもかってぐらい
さすっときました!

どうか今年こそ
子宝に恵まれますように笑い泣き



他にも
ポニーやロバがいたり。

{8F2BD46F-BDCE-4CDB-BFCA-030371396623}


でっかい牛もいました!

{F6C09554-A73A-4CAA-A0CD-FF7BFDF6C3F4}



このポニー夫に似てる。笑
チリチリ具合←


{0410BA11-8D4B-4CC7-9301-3BC6D5ED0EC3}




そうそう!
夫はスタンプラリーを
楽しんでました。

{4DDF4EFF-AC9F-4955-97DD-507EB9C5DA9A}

コンプリートして
ご満悦の様子。



私たちは動物を見たり
園内を散策したりと
ゆるーい感じで過ごしましたが
ウインナー作りや
オリジナルのお箸作り。
牛の乳搾り体験。
羊の毛刈り体験など
いろんなことが楽しめるみたいです。

閉園の4時まで満喫した後
併設されている
温泉に入って帰りました!

{D656ADC4-8E96-434E-B518-9AEFEAA958F3}

露天風呂が3つもあって
テンション上がりましたデレデレ

まぁ、四方八方
山ですけどね。笑



最後に青空をバックに
記念撮影!

{EE7E0EA9-6DD7-4167-8CF9-36453591466C}

私「なんなん。
       跳び箱跳んでるみたいやん!」

夫「俺、助走つけな飛ばれへん。」



ってことでtake2。笑

{AE3B22A4-5269-446E-8A40-BF27303009DF}

躍動感のある写真が
撮れました!笑


おかげさまで
最近はモメ事もなく
夫婦仲良く過ごせています。

久しぶりの遠出デート
楽しめてほんまよかった!



今日はゆっくり
体をやすめて
明日からまた頑張ります!



なかなかみなさんのブログに
ゆっくりおじゃまできず
いいね!逃げばかり
すいません。

仕事が落ち着いたら
また遊びにいかせてくださいね!

ほな