今日もご訪問ありがとうございます指差し

 
いつもは、3人子持ち主婦の
リアルな日常服のblogです。
基本カジュアル、時々スカート。
服のサイズ感を見るのに参考になれば…
わたし、身長162オーバー。
服のサイズはSからXLまで、
その時の着方でサイズを変えますが、
基本的にはMサイズが標準かなー。
*******


Pick Item

冬だからこそ映える淡色コーデ

今日のぱしゃり。

ニット:coca

カーディガン:titivate

ワンピース:ur's

バッグ:beautiful people

靴:converse




ほぼwhiteコーデ。


淡‼️


カーディガンもサロペットワンピースも 
お気に入りでよく着回してるので 
過去picでご紹介。

先日のぱしゃり。

blue×grayコーデ。
冬の淡色コーデ。
zaraの水色コーデュロイのジャケットに、 
グレーのサロペット。 
このサロペットがとっても可愛いんですドキドキ

み、み、見えますか?!
ヘリンボーンでウールライク。
一応ウールライクだけど、もう、 
もろウールに見えます笑
冬のコーデにぴったりな素材です。

リブタートルとスッキリ着ても最強かわいードキドキ
女性らしいシルエット。
こちらは色違いのチャコールです。
ハイウエストなのですごく脚長効果ありそう。

後ろにジッパーがあるので脱ぎ着もしやすいし、きれいにシルエットだせますね。
ショルダーストラップは調節できるので 
幅広い身長の人が楽しめます。
ちなみにわたしは162くらいで、Mサイズをマックス長いストラップで着てます。

薄めのグレーなので春先に、 
ピンクや黄色、白などと合わせて春コーデにも合いそうドキドキ

S〜Lサイズで、濃いチャコールとわたしが着てるライトグレーがありました。

上からカーディガン重ねたり、大きめのニットすぽっとかぶったりしてもかわいいし。
ハイウエストなので、今年トレンドの丈短のニットと合わせてもかわいいですラブ
かなり品薄なのでお急ぎください‼️

こちらから↓↓
 

カーディガンも超ヘビロテしてるこちら。
カーディガン:titivate
Tシャツ:ships

スカート:しまむら
靴:converse

バッグ:beautifulpeople

もはもは。

ドロップショルダーで、袖も裾もゆるっと。 
お尻や腰回りも隠れますグッド!

色もアイボリーなのでどんなカラーとも 
合いますよねー。 
この日はフォトプリントのTシャツに、 
ベージュのロングスカートと。

黒のワンピースとも。 
カーディガン:titivate
タンクトップ:GU
ワンピース:しまむら
靴:ct70

ニットカーディガン大好きで 
冬はほぼカーディガン。 
田舎で車移動なのもあって、 
コートとかよりカーディガンなことの方が多いかも。
その分、カーディガンのこだわりがありますが、 
このカーディガンかなりポイント高いです‼️

ざっくりローゲージで、
色も合わせやすいアイボリー。 
白じゃだめなのよね、アイボリーがいいとドキドキ

丈も長いので今日みたいなワンピースで 
ゆるっと合わせても、 
パンツスタイルで気になるお尻周りも隠せる。
このドロップショルダーの落ち感がたまらなく好き‼️ 
このボリュームは女性らしく華奢見せしてくれる最強シルエット。
 
袖を垂らしてても、たくしあげてもかわいいポワンとしたボリューム。

何から何まで好みです‼️ 
ドストライクです‼️
ブラックにグレージュ合わせも 
大人カジュアルでめちゃ好みドキドキ

カラー展開もどれもいい。
SとMサイズありました。
人気商品なので早めのチェックをドキドキドキドキ
こちら↓↓

子どもたちが学校からタブレットを 
持って帰ってきました。1人一台‼️

そのうちのコロナの状況次第では 
オンライン授業もありうるということか…。
学校って、勉強だけ教えるとこじゃないんだよね。学校に行くから、意味があることたくさんあるのにな。
いつまで続けるんだろ、 
コロナ対策。

 
-------------------------------------- 
よかったらこちらも見ていってください目がハート
楽天購入品紹介→楽天room
今日も最後までありがとうございましたドキドキ
きっとまた明日