今回もプチマクロ ムシ君撮りです。

いつもの、オリンパス100-400望遠ズームの400側の

最短距離でプチマクロ

ここから、ググッとトリミング

さらにググググッとトリミング

ここまでが限界です。

キレイな複眼ド・アップは無理でした。

マクロレンズが欲しくなります。

 

 

OLYMPUS   E-M1X.

          ED100-400

 

 

 

ふと足元を見るとゴキブリ見たいな。ショボーン

よく見るとゴマダラカミキリでした。

 

感ずかれない様に📸を向けるも感ずかれた。

あっという間に逃げられる。

少しだけ撮れたのでOKですが。

後は抜け殻を📷です。

抜け殻を見ているだけでも暑苦しので早々に撤退する事に。

暑さに負けました。

炎天下4時間近く動きまわるのは体には毒☠ですよね。

 

 

OLYMPUS   E-M1X.

          ED100-400

 

 

 

 

 

最近の暑さで🐥さんは姿を見せない。

🐛🐞🐝🐜君撮りと思うのですが、今年はいつもより

見かける種類が少ない見たいです。

トンボやミツバチも、昨年より飛んでいる種類と数が少

ないですね。

公園ではテング熱対策として雑草除去が盛んなので

隠れる場所が少ないのと、変な暑のいせいなのか⁇。

その中でも、マメコガネはよく見かけます。

逆にコガネムシの姿が少ないですね。

 

 

 

 

 

この場所も、撮影した翌々日には綺麗に刈られた様です。

産卵していると思うのですが?

 

毎週末、行くたびに🐛君探しが難しくなり始めました。

今季は🐛君達もいつもと違う動きをしている見たいです。

 

今日のオマケ

ウチワトンボ、近年増えてます。

最近タマムシもよく見かけるので、タマムシ君探しに。

 

 

OLYMPUS  E-M1X.

          ED100-400

 

 

 

 

🐤さん撮りは秋までヒマになりそうなので、🦋とトンボ

撮りに。

その中で、コラサキがチラチラ動き回っていたのでプチ

マクロ撮りに。

 

光の加減でなかなかムラサキが出ない。

向きを変えて何とかパチリ。

 

  

 

  

向きによっては地味な色に。

相手が動くのでムラサキ色を出すが難しいけど。

暫らく遊ばせてもらいました。

 

OLYMPUS   E-M1X.

          ED100-400

     

 

 

撮りたい🐤さんがいないのでムシ君撮りに。

毎年の事ですが。びっくり

タマちゃんが産卵してので📸です。

 

 

 

マクロレンズが無いので、いつものレンズの最短距離で

プチマクロ。

秋までプチマクロ、たまに🐤さん撮りですね。

 

OLYMPUS   E-M1X.

           ED100-400

先週の土曜日を境に姿を見せなくなったツミ。

営巣失敗が原因で破局したよです。

オスが若すぎて、交尾と営巣する時期が遅くなったのが

まずかったのか。

いずれにしても、協議離婚て事でしょうか。

幼鳥が見れると思ってましたが・・・残念です。

 

 

 

 

 

 

この数ヶ月、楽しく撮らせてもらいました。

来期もこの場所で営巣してくれると良いのですが。

来週から🐛君撮りがメインになりそうです。

毎年夏はこんな感じですね。

 

OLYMPUS   E-M1X.

           ED100-400

 

この暑さで、いつも顔を見せる夏🐤さん達は素通りして

お山の方へ行った見たいです。

ツミが頻繁に出るのも影響してる見たいですが?

なかなか遭遇する機会が無いので(タイミング

が合わない?)ラッキーなんですが、シジュカラや

エナガにカワセミまで寄り付かなくなったのが・・ショボーン

カワセミ君は何度か襲われてますが、何とか生き

延びてますウインク

と言う事で、今回もツミです。

 

 

 

 

 

オスがメスに給仕してますが、(絵がグロイので掲載は🙅)

そろそろ幼鳥が出て来ても良いのですが、未だに確認出来

ないのが気になる所です。

 

今日のオマケ

何度か襲われたカワセミ君。

最近は寄り付きません。

 

 

OLYMPUS  E-M1X.

         ED100-400
 

暑くなってきてツミが頻繁に水浴びをする様に。

ただ、都市公園では水遊びの子供たちが居なくなるのを

待つての水浴びなのが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人通りが途切れた合間の水浴びなので、カラスの行水並み

の速さ?なのが少し可哀そうな。

水浴び後の様子は気持ち良さそうです。

最近の水浴びは早朝見たいです。

朝シャンですかね。

 

 

OLYMPUS  E-M1X.

         ED100-400

 

 

 

暫らくぶりにホームグランドの公園でツミ撮りです。

ツミ撮り中にレア物情報が入電です。

ななな~んとアカショウビンが出没しているとの事。

念の為、たぶん行っているだろう知人に☎して確認です。

知人曰く、時間が時間なので早くおいでとの事。

当然、自転車の猛ダシュで現場へ。

3時過ぎの薄暗い公園。

高感度5000でSS1/15 F6.3ではピンボケとブレブレの連

続です。

この地域でこんなチャンスは早々無いので数打ては当たる

方式の連写撮りです。

 

数百カット撮って、何とか証拠写真程度が数カット。

普段から日本海側の山奥まで行っても見れるのはラッキー

な様なので、見れただけで超ラッキーなんですね。

今日の早朝には山の方に移動した見たいです。

 

撮影を再開して数十年で初めて見たので、この場所で再度

見れるのはいつになる事やら。

 

生きているかが問題ですね。

 

OLYMPUS   E-M1X.

           ED100-400

 

 

 

 

 

 

 

 

🐥さん達の声がしない、どうも変だ、オオタカでも出たか?

と思ったら、暫らく姿を見せなかったツミがいつの間に狩場

に戻ってました。

それも夫婦で。

オスがメスに給餌してたので、近くで営巣しているとは

思うですが特定できません。

 

 

 

給餌して暫らくしてから、いきなり交尾が始まった。

 

 

 

 

 

 

本来なら、営巣時期で早ければ雛が生まれていても良いよう

な時期なんですが、どうなっているのでしょうか。

とりあえず後日でも、営巣場所を探してみます。

また暫くは🐥さん達は姿を見せなくなるのが何とも?ショボーン

これで夏🐤の渡り撮りは終わりですかね。

 

巣を探して、出来ればツミの雛が見れると良いのですが。

 

OLYMPUS   E-M1X.

           ED100-400