フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

250冊以上のフォトブックを作った経験からのフォトブックの各社比較、フォトブックの作り方など紹介してます。

2004年に初めてフォトブックを作りました。


安いフォトブックはないかと人気のフォトブックを作っているうちに240冊以上のフォトブックを作ってしまいました。

フォトブックを作った30社を比較・ランキングしました。
おすすめフォトブック比較ランキング30

30社も比較しくない方は、フォトブックおすすめ10選を見て下さい。

厳選フォトブック!おすすめフォトブックランキング10



クローバー最近のおすすめ記事クローバー  

フォトブック5社の画質比較ランキング


 

最近、福袋が断然少なくなりましたね。

フォトブック
フォトブック挨拶
こんにちは。

フォトブックを300冊以上作っているフォトブックママみかです。


今年の福袋、いつにより絶対少ない。

そもそもチラシに福袋がない。


大型スーパーへ行ってみると、売っていることは売ってるけど、チラシに載ってないのです。


イオンとドン・キホーテ、メグリア(地元のみ)、T-face(地元)しか見てないけど。そもそも、チラシ文化ではなくなったからかな。


そんなチラシにも載らなくなった福袋。

でも、今年も買ってみました。


買ったのはこちら。


カナナプロジェクト


の福袋。


買ったのは、3日。

2日からあいてるお店で、3日まで売れ残ってる福袋に良いものなし。


全く期待していませんでした。


でも、今年はあまり福袋買ってないしな。

お正月は福袋だしな。


うろうろしていると店員さんがやってきて、この金額のカバンが入ってますよ。


挙げ句のはてに、このカバンと同じ形のカバンが入ってますと教えてくれた。

 

 

いや、開ける時のドキドキ感のために買ってるから、やめてくれと少し買う気がうせました。(笑)


まあ、でも正月感を出すためにと買ってみました。


入っていたのは、この3点。


 定員さんが教えてくれた鞄とはサイズが違う。一回り大きかったです。

 

こちらです。

大きすぎて売れなかったのか。わかる気がする。


でも、ノートパソコン持って会社へ行かなければいけなくなった私にはこの大きさむしろありがたい。


リュックタイプは、試してみたかったの。


ショルダーは無難でいい感じ。

 

娘が気にいったら、もっとよかったけど。


布のカバンは会社でお昼買いに行く用にしよう。


カバンの福袋で全部使えるとかある笑い泣き

奇跡です。


カバンの福袋なんてゴミにしかならないものなのに。


いい年の始まりになりました。



■お役立ちフォトブック記事■


写真をプリントする文化を保ちたいなら、子供から囲い込まないといけない!

フォトブック
フォトブック挨拶
こんにちは。

フォトブックを300冊以上作っているフォトブックママみかです。

写真は、もうプリントする時代ではない。


若者は、スマホで写真を見れたら十分なのです。インスタ等のアプリがあれば、写真はプリントしなくていい。


私達世代は、子供の頃のアルバムがあるけど、これからママになる世代は、自分もアルバムを持ってない。


もう、写真をプリントするという文化は、衰退していくのです。

一部のマニアの趣味の世界ですね。


この流れに刃向かうなら、


子供達に写真をプリントするという体験をさせること。


これが、重要です。

私が考えたのは、「自分で作る卒業アルバム」


これ、もう学校の授業でやりましょう。

6年生の一年間を通した、教育カリキュラムです。


自分で写真を撮ったり、文字を入力して、フォトブックを作るのです。


ずばり、

教育ソリューションのご提案!


GIGAスクール構想の一環として、「自分で作る卒業アルバム」を提案したいです。


写真データをもとに、クラウドの概念やソフトの使い方を学ぶことができるパッケージを作成。


自治体へ売り込む。


パッケージは、写真整理協会、フォトブック会社と作成する。


フォトブック作成は、データの概念も理解できるし、入力の練習にもなるし、いいことだらけです。


昔から教育としてのフォトブックの可能性を感じていました。GIGAスクール構想によって児童が一台端末を持つようになったので、実現可能な夢になってきました。


高いiPadを全員持ってるのに、


みんな、使いこなしてるの?

税金の無駄じゃない口笛


保護者の感想です。(偏った考えですが 笑)


アウトプットとして、何か物が残る方が保護者に対してIT教育の見える化にもなります。


これ、やりましょう爆笑

iPadの画面がバリバリに割れるといくらかかるのでしょう?

フォトブック
フォトブック挨拶
こんにちは。

フォトブックを300冊以上作っているフォトブックママみかです。

iPadの画面が割れました。

完全に不注意の事故です。iPadを踏んづけたそうです。


土曜日に起こったこの事故。

ずっと、月曜日学校へ行きたくないと言ってました。


あんまり、学校へ行きたくないというので、

「踏んづけたじゃなくて、落としたにしたら」

と安易なアドバイスを送ってしまいました。


踏んづけるのは、下に置いてあったということで余計怒られるのではないかという考察のもとのアドバイスです。


月曜日の朝、私が先生へ電話。

iPad破損の謝罪のあと、

「修理は、学校から出して、それをお支払いする形になりますよね?」

と聞くと、

「状況によります」


完全にこちらの不注意だから油断していたが、事情聴取があるのか。

ヤバいな、割れ方で踏んづけたか落としたかバレるかも。


どうでもいい心配ポイントが増えてしまいました。


嘘はいけない。

小さなことでも嘘はいけない。


そんな当たり前のことを再認識した朝でした。