ドレス当てクイズとは | フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

250冊以上のフォトブックを作った経験からのフォトブックの各社比較、フォトブックの作り方など紹介してます。

ドレス当てクイズとは

お色直しで新婦が着るドレスの色を予想してもらうことです。
受付で席次表と一緒に投票カードを渡しておき、受付隣の投票BOXへ入れてもらいました。ドレスの色は黄色、ピンク、水色の3択にしました。投票BOXの横に3色のくまを置きました。今回、着用したドレスは黄色なので黄色が正解です!


ドレス当てクイズでは見事ドレスの色を的中させた方の中から抽選で1名の方へ「松阪牛のセット」をプレゼントしました。

他にもドレスの色を的中させた方へは全員にお箸を配りました。


ドレスの色を的中させた方にだけお箸を配るというのは簡単なようで実は結構面倒です。何が面倒というと誰が黄色を選択したかということをチェックしてその人の席へ配らないといけないので確認が大変なのです。

1.受付でドレス当てクイズの投票用紙を配る
2.人前式までの待ち時間に投票してもらう
3.投票が終了した時点で黄色を選択した人をチェック
4.投票BOXの中に黄色を選んだ人のカードだけを入れておく
5.お色直しの入場の後、抽選会
6.お色直し後はお庭へ入場しているので、ゲストがお庭にいる間に会場のお席へお箸を配る

3、4、6を会場の方に行って頂きました。やはり間違えがあって不快な思いをさせてはいけないということで会場の方は、何度もチェックしてくれたようです。無理を聞いてくれた会場の人には本当に感謝です。


「松阪牛のセット」は目録を渡し、後日自宅へ郵送しました。


松阪牛は、こちらのお店で購入しました。
肉だけではなく、蟹とかふぐとかフルーツとかいろいろありました。


ランキングに参加しました。よかったらクリックして下さいね。FC2 Blog Ranking

こちらもお願いします。にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ