ノハナのフォトブックの画質を考える | フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

250冊以上のフォトブックを作った経験からのフォトブックの各社比較、フォトブックの作り方など紹介してます。

毎度恒例の同じ写真で画質比較です。


フォトブック

フォトブック挨拶
こんにちは。

フォトブックを200冊以上作っているフォトブックママです。

今回のフォトブックは、ノハナのフォトブック。



安いフォトブックなので、すぐに画質比較のためのフォトブックを注文しようと思ってたのに・・・

気がつけば、20冊目だった。

かなり、遅い。

ノハナの画質は、わかってるからなぁ。

まあ、フォトブックの価格が価格なので、画質はあまりよくないです。



どうしても、画質のいいフォトブックと比較するとドットが目立ちますね。



ただ、最近思うのですが、

画質

を比較する上で大切になってくるのはやはり紙かなと思います。

印刷が7色とか4色とかの前に紙が上質かどうかでイメージが変わる。

少なくとも、私のような素人には。

印刷のプロは知らないよ。

きっと、また視点が違うかもね。

ノハナの場合は、安いフォトブックなので、紙も上質とはいえない。

どうしても、安っぽくなるのは仕方ないね。

でも、実際に安いフォトブックだし。

無料だし。(送料226円はかかる)

十分かなとは思う。

それにしても、ノハナの送料は年々多額なるね。

最初は、90円だったのに。

倍以上か。

これ以上上がったら、もうあまり安さのメリットないね。