2020年カレンダー!マイブックライフのカレンダー口コミ・感想 | フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

フォトブックの比較 おすすめフォトブックはこれ!

250冊以上のフォトブックを作った経験からのフォトブックの各社比較、フォトブックの作り方など紹介してます。

マイブックライフの壁掛けカレンダーが届いたので、レビューします。

フォトブック
フォトブック挨拶
こんにちは。

フォトブックを250冊以上作っているフォトブックママみかです。

マイブックライフから今年新しく壁掛けカレンダーが追加されました。

〈広告〉


表紙は、こんな感じです。



月のページはこんな感じです。


マイブックの壁掛けカレンダーが届いた第一印象は、

思ったより画質がいい!

ということです。色もいい。

写真がきれいに印刷されているなと思います。

ただ、紙は思ったより少し薄いかな。


紙の厚みがあまりないです。

でも、カレンダーを飾っていれば、特に紙の厚みは気にならないですね。

普通の壁にかけるカレンダーよりは少し小さめなので、カレンダーの日付が少し小さめです。日付はよくわかるけど、予定を書くには、小さいかな。

スマホから簡単にカレンダーが作れます。
詳しいカレンダーの作り方は、
2020年スマホでカレンダー!マイブックライフの作り方
を読んでくださいね。

それにしても、写真が大きくプリントされるというのはいいものですね。

こちらの写真は、スマホで撮った写真だけど、大きくプリントしてもよかったです。


カメラ好きの方には、是非カレンダーを作ってほしいと思いますね。

せっかく写真を撮っているので、自分の写真を振り返るのはとてもいいことです。

私は、そこまでの写真好きではないですが、カメラ講座はとてもよく行っています。

カメラ講座でよく言われることは、

撮った写真を見直そう

です。

カレンダーを作るということは、写真を見直すのに最適です。

また、写真を撮りたくなりますね。

また、お子さんのいる家庭では、是非お子さんの頑張った写真でカレンダーを作ってください。

これが、ほめ写に繋がりますね。

ほめ写って何?という方は、
を読んでくださいね。自己肯定感UPですよ。

ほめ写で写真を飾れと言われても、どうやって飾ろうかなとインテリア的に難しい方は、カレンダーがおすすめです。

子供の写真でカレンダーを作るのは、写真整理にもとてもおすすめです。

月毎のいい写真をカレンダーにすると、年賀状の写真も選びやすいですよ。

カレンダーを2冊、3冊作って、実家へのお正月の手土産にしてもいいですね。

マイブックライフは、10月末までは、500円引きです。定価1480円で500円引きは、すごいです!

リリース記念でお安く作れるマイブックライフで来年のカレンダーを作ってくださいね。


■お役立ちフォトブック記事■