ご訪問ありがとうございます♡
歯科医師ママやんちゃんですカメラ
プロフィール

30代歯科医師夫婦&5歳2歳boys


むし歯 / 歯並び / 歯磨き など
歯についての話を書いていきます♩

月水金曜日21時頃に更新します。

ブログを読んでくださる方へ

フォロー・いいね・コメント
とても嬉しいですリボン

 

 

こんばんは✩⡱

 

今日も一日お疲れさまでしたロゼワイン

 

 

 

今日は、フッ素の利用について

記事にしようと思いますニコニコ




フッ素って??


歯科で使用されるフッ素 ( フッ素化合物 )

歯の質を強くしてくれる作用があるので


むし歯予防のためによく利用されています。

 



実は、歯の表面は

「溶けて→硬くなって」を頻繁に繰り返しています。


 

この時に

フッ素がお口の中にあることで

歯の結晶構造が変わり、

むし歯菌の産生する酸に対する抵抗力が上がります。

 


簡単に言うと


フッ素のおかげで歯が硬くなり、

歯が溶けにくくなるので

むし歯になりにくくなるってことですニコニコ


 難しいことは別に良いんです・・・

 でも、高校で習う化学の知識があると

 なるほどー!となり、実はおもしろい話だったりする。

 長くなるので省きますが・・・(*´エ`*)

 


 

その利用方法は、

日本では主に3つOKあります。

 

 



フッ素の利用方法


1.フッ化物配合歯磨剤

 

毎日の歯磨きの際に利用する、

いわゆる " 歯磨き粉 " です。

 

現在市販されている歯磨き粉の9割ほどに

フッ化物が入っているようなので

利用されている方は非常に多いかと思います。

 


濃度は高いもののほうが

むし歯予防としての効果も高くはなりますが、

子ども、特に6歳未満の子には濃度の低いものを。

 


年齢やむし歯のリスクに合わせて、

濃度や量を変更しましょうウインク


 

 

2.フッ化物の塗布

 

歯科医院で直接歯に塗布する方法です。

 


歯磨き粉よりもフッ化物の濃度が濃く、

むし歯のリスクによって年に1回~数回塗布します。

 


特に、生えてきたばかりの歯に効果的で

日本小児歯科学会ではフッ化物塗布の時期を

「上下の前歯が生えてきたら」としています。



詳しくは日本歯科学会HPへ→


こどもたちの口と歯の質問箱には

いろんな情報が載っていますよ〜キラキラ


時間のある時に、ぜひ。

 

 


3.フッ化物洗口

 

フッ化物入りの洗口液でぶくぶくうがいをする方法です。

1週間に1回~5回ほど行います。

 


これは、WHOで6歳未満の使用は禁忌、とされていますね。


ただ、日本においてはぶくぶくうがいのできる

4~5歳頃からはフッ化物洗口は可能とされており、

保育園や幼稚園でも取り入れているところがあるようです。


小学校でも取り入れていたりするようですね。

 

 フッ素の利用法が海外と日本では異なる部分があるため

 年齢に差が出ているようです。

 4歳から使用する場合は、ぶくぶくうがいができることを

 必ず確認してからにしましょう。

 



ちなみに、わたしは患者さんに対して

あまりフッ化物洗口を勧めていません。

 


特別な理由はないのですが、、

 

子どもなら学校でやっている場合もありますし、


大人に対しても

歯磨きもフロスもフッ素洗口も、と

いろいろ勧めてしまうと

めんどくさくて逆にやってもらえなくなるかな、と思いましてガーン

 

 


  

フッ素は利用したほうが良いの?

 

個人的な意見になりますが、


わたしはフッ素の利用は

ほぼすべての方にオススメしています。


( 歯磨き粉と、歯科医院での塗布 )

 


というのも、


むし歯はできてしまってからでは遅いからです。

 


むし歯は、風邪とは違って

自分の力で治すことができませんからショボーンもやもや

 

期むし歯なら、元に戻る可能性はありますが、、

 

 

 

むし歯のリスクが低いようなら

フッ素を利用しない、という選択肢もあるかとは思います。

 

フッ素は使いたくない!という方も

中にはいますしね。

 

でも、フッ素って普通に食べ物の中にも入ってるのよ〜!

 


ただ、むし歯のリスクが本当に低いかどうかは

自己判断せず、ちゃんと調べてもらうことをオススメします。

 


 

 

まとめ

 

 

フッ素をうまく利用することで

効果的にむし歯予防ができます。

 

が、フッ素を利用しているからといって

むし歯にならないわけではありません。

 


食習慣や歯磨きの仕方の見直し、

定期的な歯科受診なども含めて

お口の状態に合ったむし歯予防が大事ですねニコニコ

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたハート

 

 

おしまい✩⡱

 

 

歯科医師ママのおすすめグッズ♡

 
 

  ポチッとお願いします♡ 
にほんブログ村 子育てブログへ
  にほんブログ村