Everyday, 前進! -2ページ目

Everyday, 前進!

ARASHIANでなにふぁむのワーキングママ・Professorがつれづれなるままに…

乾徳山に登ってきました。
 
乾徳山は、「けんとくさん」と読み、山梨市にあり、標高は2031mです。
 
高くはないけど、まあまあの岩場の山として知られています。7,8年前だったか、登る予定で家を出発したのだけど、電車でウトウト…危うく乗り過ごしそうになり、慌てて下りたら、網棚に上げたザックを忘れてしまい…行かれなくなった事件あり笑い泣き
 
あれからなんとなく行く機会を失っていたのですが、久しぶりに機会に恵まれました
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

この日は平地で27度予報と、暑さを覚悟していたのですが、スタートしてみると思っていたほど暑くなく、気持ちいいくらい。しかもまずは新緑ハイキング…

 

 

新緑がきれい…なんか久しぶりだな~…と、そりゃそうか

しばらく雪山とジャングルだったものねと思ったのですが、それはみんなにとって同じことで、新緑の季節は1年ぶり…季節感があるのが登山のいいところ

 

少し進むと岩ゴロっぽいところになってきました

 

 

この日は本当に天気がよく、富士山がくっきり

やっぱり富士山は素敵

 

 

さらに岩が大きくなり、手足を使って登る感じになりました

 

 

月見岩というあたりに来ると視界が開けて、山頂が見えてきました

 

 

開けているけど、大きな岩がど~ん

 

 

ここで少し長めの休憩をとり、ヘルメットとハーネスを装着…と、草むらの中にガサガサ動いているものが…

 

タヌキでした(たぶん)

 

写真はうまく撮れなかったけど、まあるいタヌキが草むらをせっせと走っている様子はかわいらしかったです

 

ヘルメットとハーネスを装着して出発後は、鎖場、ハシゴなどが出てきて…どきどき

 

岩質がそれほど滑る感じではなく、割れ方がいい感じ(?)なので、足場やつかむところもあって、なんとかなんとか

 

しか~し、ラスボス・鳳岩(おおとりいわ)

 

 

1枚岩のような感じで、足をかけるところがほとんどなく、割れ目に足をかけて登るしかありません

 

う回路もあるのですが、今回は練習ということもあり、ここにチャレンジ…

 

そんなこんなで

 

登頂!

 

山頂からも富士山が眺められ…

 

 

南アルプスも…

 

 

晴れているのはいいけど、暑そうだなという予想を裏切り、心地よい風が感じられる、最高の登山日和に恵まれました

 

新緑の季節を楽しめてよかった~

 

次はもう少しチャレンジングな岩の山…がんばります

 

【山行の記録】

水平移動:6.7キロ

累積標高差:登り733m、下り719m

行動時間:5時間34分(休憩1時間21分を含む)…岩初心者の人もいたので、装備が少しゆっくりめ

 

衣類:ファイントラック夏用うすうす、会津駒ノース半袖T、コロンビアアームカバー、薄手パンツ

+キャップ→バフを頭に、薄手グローブ→ブラックダイヤモンド皮グローブ

 

パタゴニアフーディとモンベルシャミースを持参

 

水:テルモス500(氷水)、ナルゲン650ml、プラティパス1000ml→ナルゲンとプラティパスで900ml消費

思ったほど暑くなかったのでテルモスの氷水は使わず

 

行動食:ミニパン3

スタート前におにぎり1