アラ還男の終活日記 -2ページ目

アラ還男の終活日記

50代半ばの男です。四捨五入すれば還暦なのでジャンルはアラカン。
終活として人生で起きた出来事を書き残して行くことにしました。
色事多し(苦笑)

振り返ると間違ってばかりですが、その辺りも包み隠さずに。
間違い=色事関連多し(苦笑)

 

盲目的な恋と友情(新潮文庫)

・単行本:2014年5月 新潮社

・文庫本:2017年1月 新潮文庫

 

<内容紹介>

タカラジェンヌの母をもつ一瀬蘭花(いちのせらんか)は自身の美貌に無自覚で、

恋もまだ知らなかった。

だが、大学のオーケストラに指揮者として迎えられた茂実星近(しげみほしちか)が、

彼女の人生を一変させる。茂実との恋愛に溺れる蘭花だったが、やがて彼の裏切りを知る。

五年間の激しい恋の衝撃的な終焉。

蘭花の友人・留利絵(るりえ)の目からその歳月を見つめたとき、また別の真実が――。

男女の、そして女友達の妄執を描き切る長編。

 


読了日:2024年5月11日

 

 

収集癖があり気になる作家さんの本は「全部読破してやろう!」などと

意気込んだりする私。読むのは文庫化されたものです。

 

そして、辻村深月作品。

この作品の読了を持って、文庫化された作品完読でございます^^

 

他に完読しているのは、日本人だと

池井戸潤、三浦しをん、窪美澄、阿部智里あたりかな?

 

今野敏、伊坂幸太郎、森博嗣、東直己、誉田哲也、宮部みゆき、大沢在昌、

京極夏彦あたりも結構な数読んでますが、

彼らはいかんせん刊行数が多くて・・・

 

 

 

 

で、肝心の本作の感想ですが、

ちょっとイヤミスチックですねー

 

前半は恋に盲目になっているヒロイン視点で、

後半はそのヒロインの "親友"の座に執着する女友達視点で綴られてます。

(前半のヒロイン視点で綴られた出来事を、

 後半では女友達視点で振り返るような感じ)

 

で、後半が前半の時間に追いついたところで

最後のドカーンって感じです。

 

 

 

 

ハッピーエンドでない作品を読むと、

メンタル弱い私は引きずってしまいます。

なので、せっかくの天気の良い週末の午前中に本作を読み終わった私は、

今鬱々としております(苦笑)

 

気晴らしに散歩にでも行こう!

 

 

最近は落ち着いておりますが、

10年ぐらい前はストレスでパンパンになると程よいガス抜きができず、

"性的"暴走をすることがチョクチョクありました(笑)

 

ま、このブログの昔話で綴っている色事関連は、

その"性的"暴走の賜物のようなものかと。

(そういえば、"性的"暴走後の賢者タイムって、スゴイ気分が落ちるんですよねー)

 

 

 

で、暴走の末に気付いた己のおかしな性癖。

これは一体、なんと呼べばいいのだろう?

 

 

スガシカオの「軽蔑」という歌で、以下のようなフレーズがあります。

♪君に彼氏がいるって

 知って吐きそうなくらいショックと

 何か得たいの知れない

 興奮がからだをはしる

 

 

 

 

 

 

 

このフレーズ中の「何か得たいの知れない興奮」と似たものを

欲する自分がいます。

 

 

誤解なきように言いますが、

自分の大切な人を誰かに寝取られたいとかそういう気持ちではないです。

(寝取られマゾではありません)

 

 

例えるならば、

 

 自分の知っている人(それも好感を持っている人)が

 直接的或いは間接的に性行為を行ったことが想像できる状況になり、

 「♪何か得たいの知れない興奮がからだをはしる」 です。

 

 

 

 

 

うん? 何言っているかわからない?

では、もっと具体的な例をあげますと・・・

 

 

 

某国営放送のエースアナウンサーの 和〇田さんが、

日々ニュース番組が放送されていく中で、

だんだんとお腹が大きくなっていく・・・・

まー 結婚しているんだから当然だよね・・・ 

 

 「♪何か得たいの知れない興奮がからだをはしる」 ですよ!

 

 

 

 

あと、先日鑑賞した「春画先生」では、

愛しい北香那が柄本佑に抱かれている音声を聞く内野聖陽に、自分自身を投影し、

 「♪何か得たいの知れない興奮がからだをはしる」 でした!

 

 

 

 

 

ちなみに10年ぐらい前の"性的"暴走時、

初対面の女性と待ち合わせし、軽く食事をした後ハプバーへ。

その女性が他の男性と絡んでいるのを見ても

「♪何か得たいの知れない興奮がからだをはしる!」 はありませんでした

 

 

やはり妄想の世界で興奮する性癖のようです。

妄想寝取られマゾ???

 

 

 

 

 

 

 

 

では、最後はまたスガシカオの「軽蔑」に戻り、

歌の最後のフレーズで締めさせていただきます。

 

 

今日のこの記事を読んだみなさんの・・・

 

♪にらんだ目と軽蔑が

 ぼくの心にちらばった

 

 

 

 

またブロックされるな(苦笑)

 

三連の殺意 (マグノリアブックス)

・文庫本:2016年2月 マグノリアブックス

 

<内容紹介>

売春婦が殺された。殴られ、切られ、散々に犯されたうえに、

身の毛がよだつ行為で体を傷つけられていた。

犯人は、被害者の舌を自分の歯でかみ切ったのだ。

事件の担当となったアトランタ警察のマイケルのもとに、

ジョージア州捜査局か特別捜査官のトレントが派遣された。

まるで半分に切ったのをでたらめにくっつけたかのように曲がった上唇、

耳から首の頸静脈に沿って伸びるギザギザの傷痕、

やせた長身に三つぞろいのスーツ。

奇妙な姿の男は、過去に起きた三つの事件の被害者も、舌をかみ切られていたと言い──。

〈ウィル・トレント〉シリーズ・第一弾!

 

 


読了日:2024年4月14日

 

 

 

前にも書いたかもしれませんが、

私は収集癖があるのか、気になる作家さんの本は「全部読破してやろう!」などと

意気込んだりもしています。

 

で、気になる作家さんの中には50冊以上小説を刊行している方も複数いたりするので

今の自分の年齢と照らし合わせて、「死ぬまでには読み切れないな」という結論に至り

黄昏れたりもします(苦笑)

 

 

そんな私のターゲットになった作家さんの1人がはカリン・スローターです。

この写真の人です。

 

なかなかの美人さんです。

「どうせ、この容姿に誘われてて小説に手をだしたんでしょ?」

と思った方がいましたら、正解です(笑)

 

女性作家による猟奇殺人を描写した文を嬉々として読む私。

我ながら屈折していると思います・・・

 

 

 

話を戻しまして、

海外翻訳本は、以前から年に数冊は読んでいます。

その中には、女性作家が書く推理小説(連続猟奇殺人もの)とかがあったりします。

パトリシア・コーンウェルのドクター・スカーペッタシリーズ とか、

ジリアン・ホフマンの報復シリーズ(女性検事:CJシリーズ)とか・・・

 

 

カリン・スローターのシリーズ物としては、

グラント郡シリーズ と ウィル・トレントシリーズというのがあります。

私はシリーズものは刊行順に読みたいタイプです。

カリン・スロータの本の翻訳状況は、以下のようになっています。

 

 

<グラント郡シリーズ>

(1)開かれた瞳孔(Blindsighted) アメリカ発売:2001年、日本発売:2002年10月

(2)ざわめく傷痕(Kisscut) アメリカ発売:2002年、日本発売:2020年12月

(3)凍てついた痣(A Faint Cold Fear) アメリカ発売:2003年、日本発売:2021年12月

(4)Indelible アメリカ発売:2004年、日本未発売

(5)Faithless アメリカ発売:2005年

(6)Beyond Reach アメリカ発売:2007年

 

<ウィル・トレントシリーズ>

(1)三連の殺意(Triptych) アメリカ発売:2006年、日本発売:2016年2月

(2)砕かれた少女(Fractured) アメリカ発売:2008年、日本発売:2017年4月

(3)ハンティング(Undone) アメリカ発売:2009年、日本発売:2017年1月

(4)サイレント(Broken) アメリカ発売:2010年、日本発売:2017年6月

(5)血のペナルティ(Fallen) アメリカ発売:2011年、日本発売:2017年12月

(6)Snatched アメリカ発売:2012年、日本未発売

(7)罪人のカルマ(Criminal) アメリカ発売:2012年、日本発売:2018年6月

(8)Busted アメリカ発売:2013年、日本未発売

(9)ブラック&ホワイト(Unseen) アメリカ発売:2013年、日本発売:2019年6月

(10)贖いのリミット(The Kept Woman) アメリカ発売:2016年、日本発売:2019年12月

(11)破滅のループ(The Last Widow) アメリカ発売:2019年、日本発売:2020年6月

(12)スクリーム(The Silent Wife) アメリカ発売:2020年,日本発売:2021年6月

(13)暗闇のサラ(After That Night) アメリカ発売:2023年,日本発売:2023年12月

(14)This is Why We Lied アメリカ発売:2024年

 

<シリーズ外>

(1)警官の街(Cop Town) アメリカ発売:2014年、日本発売:2016年1月

 etc・・・

 

 

 

「グラント郡シリーズ」は、最初の3作までしか翻訳されていません。

一応3作とも読了済です。

 

 

開かれた瞳孔 〈グラント郡〉シリーズ (ハーパーBOOKS)

読了日:2022年5月15日

 

 

 

 

ざわめく傷痕 〈グラント郡〉シリーズ (ハーパーBOOKS)

読了日:2022年8月15日

 

 

 

凍てついた痣 (ハーパーBOOKS)

読了日:2022年10月23日

 

 

翻訳されていれば、「グラント郡シリーズ」第4作にいきたいところでしたが、

それもかなわず今回「ウィル・トレントシリーズ」に流れるた次第です^^

 

「ウィル・トレントシリーズ」の第3作「ハンティング」で

「グラント郡シリーズ」と「ウィル・トレントシリーズ」がクロスオーバーするようです。

(「ウィル・トレントシリーズ」に「グラント郡シリーズ」の人物が登場する)

 

 

 

ちなみに、カリン・スローターの翻訳本は

最近はハーパーBOOKSから刊行されていますが、最初の頃はマグノリアブックスから刊行されていたようです。

でもって、マグノリアブックスから刊行された本は軒並み廃刊。。。

 

なので、手に入れるのに苦労しました > 三連の殺意

中古で入手したのですが、プレミアがついて新刊で発売された時よりも高くなっておりますです。

アメブロあるある というやつなのですかね?

 

このブログを始めてから、約1年半。

特定のジャンルに絞ることなくダラダラと煩悩にまみれた日々を綴っております。

 

その中で映画や書籍に関する感想なども書いており、

たまたま映画好きの方、読書好きの方にも目がとまり、

記事を読んでくれるだけでなく「いいね」を頂くことも。。。

 

ありがとうございます m(_ _)m

 

 

で、そんな「いいね」評価をしてくださった方のブログにも

こちらからご訪問。

 

記事を読むと、うんうん。

映画の感想や書評が綴られています。

とても参考になります^^

 

 

で、こちらも「いいね」を押そうとすると・・・

 

 

 

 

「"いいね" できません」のメッセージが・・・

 

 

他の方はその方に「いいね」できているようだし、

私も別の方には「いいね」できる状況。

 

 

ということは、私がブロックされているってこと?

 

 

うーん。

その時の私のブログ、映画・読書の記事の前後に、

いつものように "不道徳な(苦笑)" 記事がありましたなー

 

 

おそらくですが、

映画・読書の記事を読んで「いいね」したまではよかったが、

その次の記事がその方にとって生理的に受けつけられず、ブロックされたんでしょうね。

アメブロあるある ?

 

 

 

ま、仕方ないですね。

ガス抜きしないと破裂して、オモテの部分もダメになってしまう弱い私でございます。

ここでは取り繕うことなくありのままを晒すこととしまーす。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Sing Like Talkingの楽曲「In The Rhythm」より

 

♪きょうという日をとりつくろったら

 もう存在なんていえないさ~

 I can feel the truth in rhithm

  Without it life is not

  worth being

  この心臓の鼓動はぼくの rhithm ~

 

 

春画先生 [Blu-ray]

 

製作年:2023年
製作国:日本
上映時間:114分

<内容紹介>
江戸文化の裏の華である「春画」に魅せられた型破りな師弟コンビが織りなす春画愛を描いたコメディドラマ。
肉筆や木版画で人間の性的な交わりを描いた「春画」の研究者である「春画先生」こと芳賀一郎は、
妻に先立たれて以来、世捨て人のように研究に没頭する日々を過ごしていた。
そんな芳賀から春画鑑賞を学ぶ春野弓子は、春画の奥深い魅力にのめり込んでいくと同時に、
芳賀に恋心を抱くように。やがて、芳賀が執筆している「春画大全」の完成を急ぐ編集者・辻村や、
芳賀の亡き妻の姉である一葉の登場により、大きな波乱が巻き起こる。
「きのう何食べた?」の内野聖陽が芳賀、
アニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」やNHK大河ドラマ「どうする家康」の北香那が弓子を演じ、
柄本佑、白川和子、安達祐実が共演。「黄泉がえり」「月光の囁き」の塩田明彦が原作・脚本・監督を務めた。
映倫審査ではR15+に指定され、

商業映画としては日本映画史上初めて無修正の浮世絵春画がスクリーン上映される作品となった。

監督:塩田明彦
脚本:塩田明彦
原作:塩田明彦
出演者:内野聖陽、北香那、柄本佑、白川和子、安達祐実

[視聴日]   2024年5月2日
[視聴媒体] Netflix
 


ドラマ・バイプレーヤーズのジャスミンで知った北香那。
彼女の主演ということで、親のような気持ちで鑑賞しました。

 

 

親のような気持ちであるからか(?)、
北香那の裸体や濡れ場をみても、興奮しない自分がいます(苦笑)
春画先生のように「寝取られマゾ」的な興奮もなし(笑)

自分的には、無駄脱ぎのような感じ。


脱ぐシーンは最後のクライマックスまでとっておいて、
最後のクライマックスのシーンでドカーンといった方が、
私的には興奮したかも。

その最後のクライマックスもSMにフォーカスあてるなら、
なんかこう団鬼六的なもっとリアリティのある演出にして欲しかったかな。。。


と、文句のようなことばかり書きましたが、
全体的にはよかったです。
こうすれば、もっと私は興奮したという、自分の嗜好で語らせていただきました^^


かつての日活ロマンポルノの女王白川和子が、
お手伝いさん役で出てきています。
「娼年」の江波杏子のように、老いてなお性愛を求めるような姿が
見られたらよかったかな・・・