大人はもっと綺麗になれるラブラブ

大人女性を応援したい!

そんな気持ちで毎日記事アップしています。

 

応援クリックお願いします

下の両方のバナーを1日1回

ポチポチ

としていただけると

メンバー一同頑張る勇気に

なります照れ


 

服で印象美人は作れる!

シンプルだけど「綺麗」に

見える服を着よう!!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 

 

365日

お洒落しなくても大丈夫!

人と会わない日は

好きな格好で(笑)

50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

 

 

 

 

おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。


今日の担当は

カラー&フォトスタイリスト 榎木直子です。

 

マフラー:ラインブルー

 

 

各地で初雪の便りを

聞く季節になってきました^^

 

11月もあっという間に過ぎていって

年末の忙しなさが

チラチラを見え隠れしてくるこの頃。

 

 

帰省のチケットをどうする?だとか

大掃除はどこから始めようだとか

お歳暮や年賀状どうしよう...などなど

細かな案件を直視しないようにしているのは

私だけでしょうか...?滝汗

 

 

 

気温だけがどんどん下がっていき、

心まで冷えてしまわないように^^;

そして今年は

数年ぶりにお出かけの機会も増えそう!

 

ということで、

首周りをオシャレに

暖かくする方法を考えてみましたキラキラ

 

 

 

今回、ROOMの紹介でセレクトしたのは

滑らかな肌触りが病みつきになる

カシミアマフラー音譜

 

⬇︎ ⬇︎   ⬇︎

 

 

*巻末にお得な30%offクーポンあります^^

 

 

 

お出かけ先のお店や飲み会の席で、

アウターを脱いだ途端

こんな風になった経験はありませんか?

 

首には”冷感センサー”が集中

しているので、

冷気が当たると

一気に身体全体が冷え切ってしまうそうあせる

 

3首冷やさないように...と

よく聞きますが

特にはその効果が大きいのだとかびっくり

 

 

首元だけでも暖めると

体感温度が全く違ってきます音譜

 

 

 

ストールやマフラーがあれば

パッとその場で巻けるので

急な寒さにも慌てずOK⤴︎

マフラー:チェックミント

 

 

近所のコンビニまで行こうと

準備したら

首がスースーチューなんてこともあせる

 

そんな時も

首元にサッと巻けばすぐにあったか♡

 

マフラー:ブロックチェックピンク

 

 

重い印象になりがちな

冬コーデがパッと明るく♪

 

ブラウン系の洋服には

赤やピンクが似合います気づき

 

 

 

 

以前紹介したカシミアストールも

軽くて大判であったかでしたキラキラ

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

 

ストールとマフラーどっちがいいの?!

と迷う人も多いと思いますが、

 

マフラーのメリットとしては

小さく折り畳めて

持ち運びの荷物にならない点気づき

 

 

仕事の時など荷物が多いので、

できるだけ軽くしたい

かさばりたくない時

コンパクトなマフラーは便利!

 

小さめバッグでも邪魔になりません^^

 

 

 

寒さを感じたらサッと巻いて、

沈みがちな冬コーデの

アクセントにも音譜

 

カシミアなので

風合いも滑らかで

大人ならではのリッチな素材感。

マフラー:チェックラベンダー

 

 

今回セレクトしたのは

気分も明るくなりそうな

チェック柄!

 

 

いつも地味?!いや、シックな色が

多い私ですが、

 

✔️気分を上げたい!

✔️アクセントが欲しい!

 

と思った時に

小物で変化をつけることが多いです^^

 

 

 

でもカラフルなチェック柄って

色選びが難しそうあせる

 

手持ちの洋服に

どんな色を

合わせたらいいか分からないえーん

と感じる人も多いかと...

 

 

そこで、ここさえ押さえておけば

失敗なし!のコツは

ズバリ

 

”同系色”

で合わせること音譜

 

 

 

ベージュやグレージュの服が多い人は

こんなマフラーがバッチリ!

マフラー:ブロックチェックベージュ

ジレ:ウールリバーロングジレ

 

 

ベージュからブラウンの

グラーデーション配色なので

似たような色の服と合わせれば大丈夫!

 

ベージュはオレンジ、イエローなどとも

相性が良いので

アクセントで取り入れても。

 

 

ちょうど

グレージュコーデをしていた森村にも

同じマフラーを巻いてもらいました^^

ニット:毛玉しらずVネックチュニック

 

 

いろんなベージュが混じっているマフラーなので

全体をつないでくれる役割もありつつ、

コーデのポイントにも^^

マフラー:ブロックチェックベージュ

 

 

旦那様のコーデの参考になる音譜

という

嬉しいメッセージをいただくので、

男性メンバーにも

試してもらいました^^

 

 

ちょうどネイビー中心のコーデだったので

ブルー系のマフラーを気づき

マフラー:ラインブルー

 

 

こんな風にマフラーに入っている色、

どれか1つと

リンクしている色の服を着れば

それだけでコーデは完成!

 

このマフラーの場合、

③④⑤のグレー、ネイビー系を

よく着ている人にオススメ♪

 

 

 

ネイビーベースの中に

鮮やかなブルーがアクセントに!

 

男性へのクリスマスや

帰省のプレゼントにも良さそう♪

 

 

同じマフラーを私も試してみました⤴︎

 

鮮やかなブルーのニットや

黒系の洋服とも合いました^^

マフラー:ラインブルー

 

 

まとめると

こんな色の洋服に馴染みやすいです二重丸

 

普段どんな色をよく着てますか?

 

#ROOMにもアップしましたキラキラ  #PR

 

ちなみに

オフホワイトなどの

白系の服はどれも合うので大丈夫音譜

 

 

ストールの時と同じく

イニシャル刺繍も無料キラキラ

 

 

病みつきになる滑らかなカシミアの肌触り、

1年頑張った自分へのご褒美に

ご家族へのプレゼントに♡

 

目移りしそうな

全14カラーの品揃え音譜

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

 

 

マフラーとカシミアストールにも使える

期間限定30%OFF

クーポン発行してもらってます。

 

良かったらこの機会にご利用ください♪

 

⬇︎   ⬇︎ ⬇︎

 

 

 

 

今日も素敵な一日をお過ごしください♪

榎木がお伝えしました。

榎木直子  Instagram 

 

 

 

大人はもっと綺麗になれるラブラブ

大人女性を応援したい!

そんな気持ちで毎日記事アップしています。

 

応援クリックお願いします

下の両方のバナーを1日1回

ポチポチ

としていただけると

メンバー一同頑張る勇気に

なります照れ

 

アラカンメンバー

ノリノリで頑張ります♪

50代ファッションランキング
50代ファッションランキング

 

 

還暦の南都おめでとう!
という方は

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村 

 

 

 

北側の部屋は寒いので、

膝掛けにもなる電気毛布をGETしました!

 

そろそろ冬支度はじめます^^

 

 

 

 

お得なクーポンや新商品情報を

いち早くお届けします♪
 

メルマガ登録はこちらから

下矢印下矢印下矢印

 ※受信拒否等により返信が戻ってきている場合があります。
rya-shop@photostyling.jp、kouza@photostyling.jp

からのメールを受信設定に変更願います。

(特にauご契約の方、iCloud.com、mac.com、me.comのメールアドレス、

docomoメール、yahooメール、hotmailの方)