無事に2人で退院でき

その日のうちに私の実家へ里帰りしました。

車で1時間ほどなので

出産後に里帰りしました。


私の両親にとって初孫にっこり

夫側はうちのコが3人めの孫です


妊娠報告した時からそれはそれは  

みんな喜んで楽しみにしていてくれました。


なにせ結婚してから9年たって産まれた初孫ですから

首をなが〜くして待っていた私の両親は

初孫大フィーバー炎


男の子っていうのも彼らには大きいことで

産まれる前から鯉のぼりの心配をするほど…

(私は家を出て名字も変わっています…)


初孫おめでとうパーティが仲間内で開催されたり

親戚や私の友人よりもはやく

親の友人が赤ちゃんに会いに来たりしました…絶望


長年の不妊治療から

妊娠中はずっと慎重だった私達夫婦と

温度差が激しすぎて

そういうのを感じる度に

産まれる前からガルガルしていました


こっちも初めての育児でピリピリしているなか

生活リズムが違ってしまっている両親との生活は

想像以上に大変で

はやく自分の家に帰りたいと思っていました。

これには自分でもびっくりでした。

それまで実家大好きだったので

3ヶ月くらい実家にいたいな~

なんて考えるほどだったんです。


特に父に対してなんですが、

最初は赤ちゃんがなぜ泣いてるのか

私にも分からず、慣れない抱っこであやしたり

歌ってみたり、色々やっているのに

「泣かせるな」

の一言。

やっと泣き止んだのに

父がバーーンと扉をしめた音で起きてしまった時の

「そんなに神経質に育てるな」

の一言。

お父さん、たぶん私一生忘れない真顔


そんなことが続いて

父を避けて過ごせる部屋で

すごすことが多くなりました。


よく旦那さんに対してあるという

ガルガル期は、完全に父に対して発動していました。



結果として2ヶ月弱お世話になったのですが

特に父に対してだけ発動した私のガルガルで

自分も大変でしたアセアセ



あまりに泣いている孫を心配し

かわいそうに思い、なんとか声をかけたかったんでしょうし、

扉の音で起きたけど

自宅に戻ってもあり得ることだから

神経質になりすぎるな、

ということだったんでしょう。

いま思えば。


とはいえ、大変な最初の育児期間、

後回しになる自分の食事や、身の回りの事を

やってもらって本当に助かりました。


また妊娠できたら、、

里帰りは慎重に考えます真顔