生生世世 -247ページ目

お知らせ

8/13~16まで会社がお盆休みの為、

ブログはパソコンではなく携帯電話からの更新となります。

みなさま、ご了承願います(。-人-。)


ホントに家にインターネットがないと不便ですね( ̄Д ̄;;

困った困ったヾ(。`Д´。)ノ


それでは楽しい夏休みを・・・・・・・音譜

決める基準

こんにちは音譜

台風台風も過ぎ去り、ようやく普通のになりましたね晴れ






さてさて。突然ですが・・・・・






みなさん、私からの質問です。

『ペットを飼うとき何を基準にして選びますかはてなマーク

どんな動物でもかまいません。




私の場合、直感で選ぶことが多いように思います(たくさんは飼ってないですけどもね汗)。

後は、反応の良さや元気かどうか・・・・・といったところですが、みなさんはどのようにして現在または過去に飼われていたペットと出会われましたか?




出会い方は人それぞれあると思いますので、さまざまなストーリーなどを是非お聞かせ願えればなぁ~と思いま~すヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




例えば・・・・・・・・・・・・・


ア○○ルのCMみたいに出会った(≧▽≦)!!!

とか、

雨の日にダンボール箱に入れられて捨てられているのを拾ってきた。゚(T^T)゚。!!!

とか、ホントに何でも良いので教えてください。


私が、数年先に犬を飼うときの参考にしたいと思いますので、ドシドシ投稿してくださいメラメラ








話は変わりまして・・・・・


昨日の『志村どうぶつえん』見ました?

ラムちゃんというワンコのコーナーなんですけどね、ホントに家族と元どうりになれて良かったです。


人間からすると大丈夫なことでも、ワンちゃんにとってはとっても深い深いキズになることを改めて感じさせられました。


叱るときはきちんと叱り、誉めるときは誉める。

それ以外のときはむやみに叱ったりしないように心がけないといけませんね。


アレを見て、人間は傷ついたり悲しい事があると誰かに言葉で伝えられるけど、犬は人間のように私たちに言葉で伝えることができないから傷ついていたとしてもすぐには気づいてあげられない・・・・・と思いました。

でも、犬(犬以外の動物でも)は私たちが話している言葉を理解できているんですよね。


コレってすごく悔しいです・°・(ノД`)・°・


何か実らない片思いみたいな感じで・・・・・

けど、例えペットの言うことが分からなくても、ペットは身体をフルに活用して私たちに伝えようと頑張ってくれます。゚(T^T)゚。

それを無駄にしないように、私たちからスキンシップをはからないといけないですよねひらめき電球




・・・・・・・・・・・・私も犬と会話できる能力があればなぁ~(◎`ε´◎ )ブ―――




まぁ、言葉は話せなくとも、ラブラブラブラブがつながっていれば問題はないんです!!




私も犬を飼ったら一緒にいろんなところにお出かけしたり、買い物したり・・・たくさん思い出を作ろうと思います音譜

残念…

・・・・甲子園、負けちゃいました。
天理高校に7-4だったかな?
ホントに残念だったけど、本荘高校野球部は頑張りましたよ。お疲れ様でしたm(__)m



でも、勝つことも大事ですけどね、負けることもすごく大事なことなんですよ。

人は悔しい思い、辛い思いをすることでさらに強くなれるんですよp(^^)q挫折をすることは自分のためなんです。



負けてしまった学校の方には申し訳ありませんが、これでよかったかもしれません。

もしかしたら、後輩たちが先輩たちの悔しい思いを引き継ぎ、来年すごいことをやっちゃうかもしれないですよ♪



2回戦に進んだみなさん、優勝目指して頑張って下さいねo(^-^)o


さて。
昨日はサッカーの試合でしたね。私の感想としましてはですね・・・
今までと違って、パス回しが早かったと思います。以前よりも走れてる人も多くなったなぁ~って…φ(.. )チームが若返ったからかなf^_^;
パス回しは早い方が効率的でいいんじゃないかなぁと・・・・・

にわかファンが言うのも何ですけどね(^-^;)



今日は珍しく仕事が立て続けにあってブログの更新が遅くなりました(゜o゜)\(-_-)明日は頑張って楽しい話題が提供できるようにしたいと思います。
それではおやすみなさい。
みなさん良い夢を…(v_v)zzz

暑―――――い!!!!!

みなさまどうもこんにちは晴れ

予想最高気温35℃の秋田よりお届けしております( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

とにかく暑い!!

台風の影響です台風フェーン現象というやつですね(ノДT)

台風直撃の地域の皆さんは充分に注意して危険なところにはいかないでくださいねあせる




昨日は立秋でしたね。

暦の上ではもうなんですねお月見

・・・・・というわけで、スキンを変えてみましたひらめき電球

秋の京都です。

京都と言えば・・・・・高校生の修学旅行で初めて行きましたが、感動の嵐でしたねドキドキ

日本建築に惚れ込んでいる私にとっては最高の時間でしたキラキラ

同じクラスで同じ夢を持つ男友達と2人で感動してましたね(笑)

修学旅行で撮った写真のほとんどが建物の写真ばかりでした。

本当はもっと色々な所に行きたかったですけど、時間がなくて・・・・・(´□`。)

でも、本能寺に行けたのでそれだけでも満足ですラブラブ


・・・・・?何で本能寺かって?


私、織田信長のファンですからクラッカー

話し出すと長くなるので止めておきます汗


やっぱり日本文化は素晴らしいキラキラ

ワビ・サビとか私はまだ未熟者なのでよくわかりませんが、佇まいとかたまらなく好きです恋の矢

だから将来は古民家に住みたいのですよひらめき電球

木や畳の匂いがなんとも言えません(笑)


脱線しますけど、世間では『高断熱・高気密』とか言ってますよね。

それはそれで結構なんですがね、人々が快適に暮らすとするなら、私は自然素材をふんだんに使った住まいを提供した方が良いと思います。

何でかといいますとね、今は○○○○○○症候群とかで騒がれてますでしょ?

あれって、化学物質が室内にこもってしまうから人体に影響を及ぼすんですよ。

クーラーとかが発達したために、昔より窓を開ける機会は減ったはずです。

換気回数が減るとそうゆう汚染物質が室内にこもるのも無理ないですよね。

確かに、そういった材料を使ったのは悪いですけどね、ちゃんと換気してたか?って話しなんですよ。

昔から空気の入替えは大事だよっておばあちゃんが言ってたでしょ?

昔の家というのは現代ほど精度は高くなく、隙間風が入るのは当たり前でした。

でも、現代のような○○○○○○症候群といった病気はなかったですよね。

隙間風のおかげで年中換気ができていたからだと思います。


私一人の意見を言わせて頂きますと、最新の住宅よりも古民家に住むことをお勧めいたします。

住みにくかったら自分が住みやすいようにリフォームすればいいんです。

キッチンやトイレ、浴槽を取り替えれば良いんです。

壁や建具はあまりいじって欲しくないです(笑)

老朽化した部分だけを修復して・・・・・・・・・・・。

例をあげるとすればトキオがやっている『ダッシュ村』が良いですね。

あの懐かしい感じ分かります?

あぁいう感じが人体に及ぼす影響は、病気といったマイナス要素ではなく、心にゆとりや安らぎを与えるプラス要素ではたらくと思っています。

新しいものが全て良いものだとは思いません。

時代の最先端をいかなくても良いんです。

古いものの中に新しい何かがあったりするし、そこから学び取ることも必要です。

伝統というのは単にダサいとかではなくて、伝えるからこそ意味があるものだと私は思います。

欧米スタイルはとてもカッコイイかもしれません。

しかし、世界の人々は日本文化を素晴らしいと評価していますし、日本人よりも日本人らしく、伝統を守ります。

恥ずかしくないですか?

自分の国のことを他国の人の方が知っているなんて・・・・・。




話が長引いてしまいました。

ここまで話が発展するとは・・・自分でもビックリですヽ((◎д◎ ))ゝ

つまらない話ばかりですみません( ̄Д ̄;;




今日はオシムジャパンの初陣です。

あたたかい目で見守ってあげましょう。

彼らはきっとそれに応えてくれますよ。




頑張れビックリマークニッポン!!

遅くなりました

こんばんは(;^0^)/

今日は台風の影響でとっても暑かったですね~(´~`;)
暑くてとろけるかと思いましたよ??(゜Q。)??

夏といえば甲子園ですね♪
なんか若いっていいですね~。
秋田県代表の本荘高校は大会5日目の第二試合に登場です。
まずは一回戦突破できるように悔いの残らないプレーをしてほしいと思います。



昨日はサッカーUー21が中国に2ー1で勝ちましたね♪
幸先良い結果でよかったです。2年後の北京五輪では良い成績が修められるようにこれからみんなで気持ちを一つにして頑張ってほしいですねp(^^)q

9日はオシムジャパンの初試合です。
オシム監督の言葉を信じて、日本代表とともに日本国民も一緒に戦って成長していきたいですね(^O^)/



18日からはバレーボールの世界大会が始まります。今度こそ優勝を勝ち取って日本に感動を与えてほしいと思いますo(^-^)o
私もテレビの前で応援していますよ(ノ><)ノ



シンクロのワールドカップが2?年振りに復活するそうで、横浜で開催されるそうですね。
打倒ロシアで優勝目指して頑張ってo(><)o私は日本の演技が1番素晴らしいと思っています。



スポーツはみんなに勇気や感動を与え、心を熱くさせます。私は親の影響もあり、完全に虜になってしましました(^-^;)



何かと暗い話題が駆け巡る世の中ですが、スポーツで暗い話題がを払拭できたらいいなぁ~なんて思います。

みなさん楽しい夏を過ごして下さいね(^人^)



では、おやすみなさい(v_v)zzz良い夢を…