クルーガー 絶滅危惧種(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

  ■あらすじ

 

 

●ジャック…父親、ケチってえらい目に

●ローレン…母親、糖尿病

●ノア…息子、パパ上とぎくしゃく

●ゾーイ…娘、反抗期

●ビリー…ゾーイの恋人、喰われちゃう~

 

アフリカのケニアに来たぞー。

楽しむぞー。

 

 

ここだけの話。

パパ上のジャックは勤務先の石油会社でやらかし、クビ寸前。

つかもう、クビ前の休職中。

皆には内緒なので金持ってる体を装ってはる。

 

 

でも、金ないのは事実なので、サファリツアーに参加できんかった。

別にかまへんもん!自分たちでフリーダムに行くもん!

レンタルした車に乗って登録もせず(ケチって)勝手に家族でサバンナに見学ツアー。

 

 

きゃー、すごい―。

サイがいるわ、子供のサイかわいいラブ

 

 

言うてたらサイが子供を守るために車に突進。

車横転スター

 

 

ジャックとゾーイは負傷しローレンのインスリン注射器は衝撃で破損。

瓶で持ってきたおかげで水も破損。

 

 

ハイエナに狙われたり、ローレンの症状が悪くなって行ったり。

 

 

ノアとビリーが丘の上に登ってスマホの電波が届くかどうか試してくると言って出かける。

そこでビリーがヒョウに襲われ、

ノアは「わーん、わーーーーーんえーん」と逃げだしてしまう。

気を持ち直して戻ってみたら、ビリーはもうおらんかった真顔

 

 

丘に登ったら村みたいなんが見えた、というビリーの言葉に従って移動する家族。

迷った…不安

 

 

何とか平地に出たら、そこは川が行く手を阻んでおった。

ハイエナもずっと追って来とるし。

もう、ダメかもしれんポ。

 

 

一方餌になりかけてたビリーは自力で逃れ、何とか車のところに戻るものの、もう誰もおらへんやないけ!

疲れ果て眠ってしまったビリーは、偶然やってきた人に発見され病院に搬送。

 

 

ジャックたちは同じホテルにいた人になんとか救出されるが、

そいつら、密猟者やった。

「知ったからにゃ~生かしちゃおけねぇ」

 

 

パパ上は最後の意地を見せ家族を逃がして密猟者にKILLされはった。

家族は密猟者を捕獲に来た正義のハンターたちに蹴散らされ、挙句の果てはハイエナの餌。

 

 

■おしまい 

 

 

 

  ■感想

 

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B68SMMZD

 

 

家族がみんな「ちょ…驚き」な連中ばかりなりけり。

唯一の良心っぽいママ上は、糖尿病ケトアシドーシスを起こしかけてて中盤以降身動きとれないお荷物ちゃん。

 

 

この家族ステップファミリーっぽくて、

パパ上はパパ上であることを強力に示してくるんよ。

うざい。

息子がゲイってわかってからは「キィィィムキー」ってなってるし。

(この設定、要る?)

義理の娘にも文句言うし娘の彼氏に対しても好感度低い。

 

 

そこまで文句言いなのに、ケチ。

いろんなところでケチるから、こんな危険なことになったんやん。

そしていろんなところでエコにこだわるから、

危険な目に会うんやん。

 

 

水はペットボトルより瓶よね。

割れるやん、割れたやん。

 

 

なんと言うか、悪手悪手を選択する一家。

一家全員で車の中に閉じこもってたら、彼氏が救助されたときに一緒に助かったやろうし、

ペットボトルの水にしといたら水分だけは補給できたやろうし、

まず出るときにケチらず登録しといたら居場所も把握されたやろうし。

 

 

この家族のピンチをどう切り抜けるかに主題を当てたらよかったのに

サイは密猟されてるんだよ!が中途半端にぶっこまれてて

「ちゃうねん、もっと、サバンナで一家がパクパクされるのが観たかってん」

(やわらかい言い方にしてみました)

なこちらの希望とは少々かけ離れちゃったかなーと。

 

 

護るべきサイや野生動物が善良なる一家をパクパクしたらアカンやんという思惑は透けて見える。

 

 

パパ上がKILLされて角をむしり取られたサイを見て、

「こいつ、わしらを襲ったサイちゃうん?

ザマミロやな」(意訳)

って漏らしはる迂闊さよ。

パパ上、このセリフ言った時点でKILL確定やん。

 

 

全体的にスリリングではあるし、

人間の愚かさや強欲さも醸し出しつつ、

家族の絆!みたいなのも上手く描けてたので、

サイを護ろうというメインテーマが浮いてるというか…邪魔?

逆に足枷。

もったいないなー。

 

 

この映画のテーマは。

ケチるな!

お金がないならないなりの対処をせぇ。

上矢印

これ!

 

 

密猟者は食われても仕方ないのか…。

そしてハイエナは捕食者になってもええんか…。

ハイエナの役回りカワイソス。

で、クルーガーてナニ?

ポチスター

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村