こんにちはmarketerよしだです。

 

これまでの記事の中で”ホームページ制作”についていろいろと

ご紹介してきましたが、今回は

<ホームページの必要性>

について、ご説明させていただきます。

 

■ホームページは本当に必要なの?

 

ホームページが必要かどうか?、

 

『はい、絶対に必要です。』

 

ホームページを持つ意味はあるか?

 

『はい。絶対にあります。』

 

 

◎もしホームページやインターネットを利用しない場合

 

この場合、どのように情報を取得するのでしょうか?

思いつく手段としては{電話帳}しかないかと思います。

他にも手段があって、それが楽にできるものなら、それでも

よいと思いますが、正直電話をすること自体、コミュニケーション

神経を使い、時間もかかってしまいます。

 

ユーザー側からすると、どこかの施設に出向く場合も

どんな場合でも、先にスマホパソコンなどで

ある程度の情報は確認してから、行きたい。

思われる方がほとんどかと思います。

 

近年では、インターネットが無い状況は考えられませんよね。

 

ホームページが『ある場合』『ない場合』

何が違ってくるのか考えてみましょう。

 

★例えば<歯医者に行こう>と思った時

 

~ホームページが無い場合~

●電話帳で調べる

最寄り駅・正確な住所・土地勘が無いと住所がよく分からない

 

●電話をする

繋がらない場合もある

 

●名前等を伝えて、そこでもう一度場所の確認などをする

 

となりますね、さて電話を受ける《病院側》はどうでしょうか?

 

〇電話を受ける

 

〇質問に答える・詳しい場所を伝える

電話機が1台の場合、その他の電話対応が出来ない

 

〇電話口の方の名前を聞く

保険証のことや、その他簡単な説明。。。

 

といった感じになるかと思います。

 

 

~ホームページがある場合~

●スマホで検索

歯医者 最寄り駅

 

●最寄り駅の歯医者が約3件ヒットする

内2件はホームページがある

 

●ホームページを両方見比べる

 

●いいと思ったところに出向く

ネットでそのまま予約できる

 

ホームページがある病院側の対応は、”ほぼゼロ”になります。

【問い合わせの電話がかかってくる場合もありますが】

 

上記の比較を見てもわかる通り、

結果:⋗⋗

《ホームページを持つ意味は大いにある》ということです。

 

今回は病院へ受診するという例でご説明しましたが、

<ホームページの有無>に関しては、

個人・企業・サービス業・医療機関。。。どんな場合でも

ホームページを運営している方が満足な結果を得る事が出来ます。

 

それに、今回の例でもホームページが無かった場合の病院側の

対応を考えてもホームぺージが人ひとりの役割をしてくれる

という状況が見て取れたかと思います。

 

ぞれぞれの見解にもよりますが、一般的にも

ホームページはあった方が、

確実に成果にも繋がるかと思います。

 

この記事から、ホームページの有無についてご理解頂ければ幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

インターネット関連、企業関連の弊社

お問い合わせ窓口はこちらから