花鳥風月 -4ページ目

花鳥風月

セキセイ、オカメ、アキクサインコさんとの楽しい生活をメインにつづっています。
他に、感動した事などなどを。^^



今号は、「鳥さんと癒しの時間 バードアロマセラピー」と、「知っておきたい鳥の体のこと うちの鳥がハゲました!」を特に興味深く読みました。^^

「鳥カタログ1」の記事は、今回はボタンインコ。
カラフルで丸っこい体、クリクリおめめが愛らしい。♡
ちょっとやんちゃで活発、シャム猫的自由さがウリのインコちゃんのようです。
あ~憧れのまま終わりそうで、ちと残念な心持ちを思い出しちゃいました。
(夫が言うお迎え条件が、先住の子達と同時放鳥できること、なので。^^;)

それから、「うちのコが一番」や「おうち拝見!」の記事に、たくさんの鳥友さんちのインコちゃんが紹介されていて何だか嬉しかったな~。♪
アメーバピグでアニソンを聞いていたら、インコちゃんたちの熱唱が始まりました。@@



一番大きな声でピョエピョピョって鳴いているのがオカメインコの きょんで、チュルチュル鳴いているのがセキセイインコのスイ、たまに小さな声でピッピッって鳴いているのがアキクサインコのコウちゃんです。♪

録画のため携帯を向けたら、それまでノリノリ大音量で鳴いていたセキセイ組&コウちゃん、緊張しちゃうのか声量半減しちゃいました。^^;
(それまでは曲の音量に対抗すべく?大声で鳴いていたんだけど。>▽<;)

亡きセキセイのぴっぴらちゃんは、ラルクの歌うガンダムOO(ダブルオー)OPにノリノリだったことを思い出します。

(この動画を見ていたら、スイちゃんコウちゃんが歌いだした…。^^;)

しかも音量は大きいほうが気分が乗るらしい…。^^;
小さいとノリもイマイチなのか、声量控えめで曲が聞こえないほどってことはあんまりなかったりします。

インコさんは、UPテンポな曲を大音量で、が好きなのかな~?って感じるんですけれど、皆さんのおウチのインコさんたちはいかがですか?^^♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ちなみに聞いていたのは、
翠星のガルガンティアOP、「この世界は僕らを待っていた」歌:茅原実里

のフルソング。(↑は、番組OP動画付きのショートバージョン)

1クール(13話)の作品なのですが、話の内容や構成はもちろん、その上、背景がスゴく良いです。♪
(あと3話が楽しみなような、終わってしまうのが惜しいような…。>▽<
 ※翠星のガルガンティア公式HPは、こちら。)

やっぱSF系とかファンタジー系ほど、背景って大事だよな~って思う次第。
作品の世界観に対する説得力が違います。
↑つい買っちゃったよ。^^;
アキクサインコの紅霞君ことコウちゃんをお迎えして半年が経ちました。^^♪


$花鳥風月ものがたり今朝、ケージ内にて。
お顔が大分ピンク色になってきています。
大人の階段、登り切るまであと少し?^▽^

$花鳥風月ものがたり
お隣のケージ、セキセイさんたちにご挨拶するときによくやってる動作。
うにょ~んと首が伸びます。
これでも未だ伸びしろ残している感じ。
(驚いたときは更に伸びる!@@ セキセイやオカメよりも首の比率大きいのかも。)
鳥さんが普段は、頚椎をS字状に折りたたんでいるんだなってよくわかる。^^;

$花鳥風月ものがたり
近いよ~。(≧▽≦)

最近は、ノーマルセキセイさんによく似た置物にご執心?
$花鳥風月ものがたり
よく、ご飯をあげています。

置物のセキセイさんのクチバシ部分に、ご飯粒が。^^;
(夕方以降の放鳥時に少しだけシードをあげています。)

3.14撮影
本物の、ノーマルセキセイインコのスイちゃんからのプレゼント攻撃には辟易しているようですが。^^;
(スイちゃんは、アキクサインコのコウちゃんにご執心なのです。♡ )
う~ん、すれ違ってるな~。>▽<;
結構、OKの幅がハッキリしてます。


とても活発でよく遊ぶ。^^ …イタズラとも言う?^^;

オカメ兄貴たちの近くで紙紐カミカミ。
$花鳥風月ものがたり2013.1.11撮影
兄貴たちに付いて回っては叱られ…でもメゲない。
$花鳥風月ものがたり1.11撮影
オカメ人形にイタズラ中。^^;
$花鳥風月ものがたり1.15撮影
オカメ兄貴の破壊跡を更に広げようとしている…?>▽<;
$花鳥風月ものがたり1.15撮影
行動範囲、広げ中~。う~ん、見下ろされているな。^^;
$花鳥風月ものがたり1.15撮影
鏡に映る姿が気になる。
$花鳥風月ものがたり1.21撮影
スイちゃん御用達トランポリンを占拠。ちょっと得意気?!^^♪
$花鳥風月ものがたり3.5撮影
洗濯バサミと格闘してみる。ちょろりと覗く鳥タンが…。(〃∇〃)
$花鳥風月ものがたり3.7撮影
ノーマルセキセイさんのメモ用紙をかじってみる。
$花鳥風月ものがたり3.17撮影
破壊跡。…スイちゃんへの憂さ晴らし?^^;
$花鳥風月ものがたり
トリ丼になってみたり。(すり鉢だけど。)
$花鳥風月ものがたり5.3撮影
まったりとお休みするときは、いつもセキセイ兄貴たちの傍で。
$花鳥風月ものがたり5.29撮影
最近はピュルピュルとセキセイさんの鳴き真似をするようになりました。
フレーズ最後、「ピ」だけアキクサ鳴きでオリジナルソングにしたようです。^^♪


よく遊びよく寝る。
午後は4時間ほどのお昼寝中、クチバシを背中に埋めて、熟睡している?時が多いし。
朝は一番早いのかな。ナイトパロットって言われるだけあって。
夜明け方、野鳥さんの声が聞こえる頃にはピチュピチュとコウちゃんの声が聞こえてきます。
(夜中にパニクることもたまにアリ。4月の地震の後、先月5月中にも二度ほど。
 オカメさんよりも更に、やや神経質なのかも?)

チキン(小心者)なのかと思えば、結構大胆?で、
うちではセキセイさん達すらやってくれない、ワゴンのバーに止まる、なんてことをウチに来て一ヶ月もしないうちにやってのけたり。
$花鳥風月ものがたり2012.12.23撮影

あまりにも自然に、すっかり我が家の一員になってしまっているコウちゃんなのでした。^▽^♪