こんにちは!愛媛県松山市の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。
 
 

僕のご予約はこちらから💁‍♀️

 

 

【Courbe ホットペッパー予約】

 

【美容師さん求人募集】

 

 

「初めてご訪問された方は、こちらをご覧下さい💁‍♀️」

 

 

【自己紹介】



今回は便利グッズシリーズ♪


DAISO(ダイソー)の『ふわっとゆるめカーラー』を使ってみます!


もちろん100円(税抜)

以前も同じようなアイテムを使ったレビューを書いたのですが、


この手のアイテムは、巻く前の準備と巻き方がとても大切。


今回はその大切な2つのポイントもしっかり解説していきます!


1.まずはブラッシングします。ボサボサの状態で巻くと綺麗なカールになりません。

ブラシはタングルティーザーを使用。
 

よく絡まる方や、ダメージで広がりやすい方はオススメです。



2.毛先を入れ込んで、カーラーを巻いていきます。 
髪を少し引っ張りながら、毛先は必ず入れ込んで下さい。


ドライヤーで乾かした直後が1番オススメ。


基本的に10分程度の放置時間ですが、


メイクなどで30分程度放置する方は、少し湿っていても大丈夫👌


クルクル巻いて〜

巻き込んだらスティックを刺して固定。

2セット購入して、6つに分けて巻くとより強いカールに。


2.10分程放置した後、カーラーを外します。 

3.ブラッシングで馴染ませて、オイルを揉み込めば完成。 
このままだとカールが硬いので、ブラッシングで馴染ませます。

スタイリング剤を揉み込みます♪


完成しました✨

□レビューまとめ

『良かった点』

・コテを使わずに、巻き髪みたいな柔らかいヘアスタイルになるところ。

・ゆるいクセ毛の方や、パーマの方は難易度が下がるのでオススメ。

・ダメージがない。

・コスパがいい!


『気になった点』

・巻き方のコツを掴むのが、少し時間がかかる。

・直毛の方や髪質のしっかりしている方は、カールが付きにくいので、余分に時間がかかる。

・コテよりも時間がかかる。


以上になります。


動画にもまとめてます



この『ふわっとゆるめカーラー』髪質、状態、スタイング力、ライフスタイルなどで、相性はありますが便利なアイテムであることは間違いないです♪


似たようなアイテムは、何処の100均にもあると思います。



是非ご参考に。





最後まで読んで頂きありがとうございました。
 

『美髪クリニックCourbe』では、コロナなどの影響で、店舗までヘアケア商品を買いに行けない方も多いと思い、オンラインショップを開設しました。

 

 【Courbe公式オンラインショップ】

 


Courbe公式オンラインショップ

よくあるご質問

 

 

『美髪クリニック Courbeオンラインショップ』は全てのメーカーからの正規取扱店なので安心してご購入ください。




大好評を頂いている『ケアルブシリーズ』が、メーカーさんにも協力してもらい12月限定のキャンペーンを行います。



ケアルブシリーズのシャンプー、トリートメント290mLと詰替1,000mLが【15%オフ】になります✨


クーポンコード『Xmas2020』



※オンラインショップのみ

※定期購入は除く

※購入画面にてクーポンコードを入力ください

※『X』は大文字です


ケアルブシリーズのキャンペーンは、今回限りでもう行う予定はありませんので、購入を考えていた方や、まとめ買いなどにご活用ください☆





『美髪クリニック Courbe』

 


妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。