こんにちは!愛媛県松山市道後の美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。


毎日が楽しくなるヘアアレンジや巻き髪をご紹介しています☆


著書は堀田茜さんが表紙の『Toshi’s 5min Hair Magic』







今回はプチプラで可愛い『3COINS』さんのヘアアクセを使った子供ヘアアレンジを解説します♪



編み込みは慣れると簡単に出来ますので、ヘアアレンジ初心者の方もチャレンジしてみてください。



まずは動画をご覧ください💁‍♀️



 プロセス




『3COINS』さんのキッズコーナーで購入しました。


1.ざっくり真ん中で2つに分けます。


2.片側ずつ表面から※編み込みしていきます。


編み込みとは…毛束を3つに分けて、新しい左右の毛束をすくいながら、中央の毛束の上に重ねていきます。


髪が多い方でも収まりやすく、可愛く清楚な雰囲気になるのが特徴です。



大きくざっくり編み込むのが、可愛くなるポイントです。





浮かないように頭皮に沿わせて編み込んでください。






3.編む髪がなくなったら、耳の位置ぐらにゴムで留めます。編み込みがゆるまないように注意しましょう。



4.逆も同じく編み込んでゴムで留めます。



5.全体をルーズにほぐします。間隔を空けながら、編み目をほぐすと立体時になります。



真ん中の分け目ですが、子供アレンジの場合は見えても可愛いです。



6.ゴムの上にヘアアクセをつけます。髪が細い場合はしっかり髪を挟んでください。




7.全体のバランスを整えれば完成です。


正面から見てツインテールの高さが同じか、顔周りは膨らんでいないか、などを確認してください。




動画にもまとめてます💁‍♀️




 最後に

編み込みをツインテールに入れるだけで、一気にお洒落な雰囲気になります☆

ピンが留まりにくい子供の髪質でも、このヘアアレンジならやり易いので、ぜひお試しください^_^

子供アレンジはこちらもご参考に💁‍♀️


【キッズアレンジ】夏休みに大活躍!簡単&可愛いツインテール♪ - mizunotoshirouヘアアレンジ | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム【キッズアレンジ】夏休みに大活躍!簡単&可愛いツインテール♪ 今回は夏休みのお出掛けに役立つ、キッズアレンジを解説します。 沢山遊んでも大丈夫なように、ピンを使わない、簡単で可愛いヘアアレンジです。 長めのボブからロングまで可能で、所要時間は5分ぐらいです。 □プロセス 1.細い髪質の場合は、全体にスタイリング剤を馴染ませてください。まとまりが良くなりヘ…リンクcreators.yahoo.co.jp



最後まで読んで頂きありがとうございました。


 

妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせて頂きます。