前回フェアレディZ34の無惨な姿から、モチベーションをもう一度上げて作成したのがフェアレディZ32これも自分が大好きな車!20年経過した今でも古くささは皆無でおしゃれなデザイン。基本的にZが好きなのだ✊

フェアレディZ32  1/24 タミヤ
出来映え:70点
感想:前回の塗装を踏まえエアブラシを購入!万全を期したがまたもや期待を裏切る結果。エアブラシは出る量がチョロチョロなので逆にパズルのようなムラが(お前何やってんの)、、やはり作りてが上手くなくてはいけない。この作品でいろいろ学びました。

主なミス:今回はエンジンルーム内も作成する使用になっていた。外装はボンネットとボディーが別になっていましてこれが罠。ボディーとボンネットを別々に塗装してしまった。これが間違い、乾燥してビックリ!色合いが全く違うのだ!ボディーにボンネットをセットして一緒に塗装すべきだった。しかし写真で見るとそこまで悪くない。実物は凄いムラなのだが。。
( ̄□ ̄;)!!


ここまではそれなりに上手くいってました✊エンジン中心のデカールシール貼り付けが成功した瞬間がこの作品のピークでした!





写真で見ると悪くないだろう。。
プラモ始めました、最初に作った戦艦大和に味をしめ(結構俺やれるじゃん←甘いよあんた)次に作ったのがフェアレディZ34!なんといっても現行で一番好きな車なのだ✊

フェアレディ370Z   1/24 タミヤ
出来映え:60点
感想:車は兎に角1に塗装2に塗装、3、4がなくて5に塗装
主なミス:作りてが下手すぎ
ボディーをスプレーで塗りたくった後に(ムラが既にできた)ボディー下のエアロパーツの存在に気付き塗装して、ボディーに接着。。がこれがうまくいかない💢くっつかない💢、もう指紋がつくし塗料と接着剤がくっついてぐちゃぐちゃのカオス。
( ̄□ ̄;)!!取説を先に読みエアロパーツとボディーを塗装前に接着、一体化しそれから塗装するべきでしたと反省。ヤマトの(^^)d余韻があるので一部いっしょに写しました











最近といっても夏頃ですがプラモデル作成にはまりました。前々からやってみたいことの一つだったのですがなかなか腰が重くて。
このコロナ渦の中週末になると実家に帰りプラモデル作りました。なかには『お父さん、お母さん高齢だよね?感染させる心配ない?』などと言う輩もいましたが(うるせー馬鹿)と心の声で答え適当な返事をしてました。話それた
最初に作ったのは戦艦大和1/450ハセガワ    
出来映え:85点
感想:最初にしてはまずうまくいったなーと
主なミス:偵察機一機のプロペラをピンセットではじいて豪快になくす( ̄□ ̄;)!!。高射砲の銃砲をニッパーで切る( ̄□ ̄;)!!等等。