帰宅して机の上を見るとお弁当箱が二つ?????

  これ↓

  お弁当062801


なんですかこれは???

ちなみに、黄色い方がたっくんのお弁当箱400ml 青い方は450mlとちょっと大きい。


パ:「何?このお弁当箱?」

マ:「あぁ~ 明後日のお弁当2人分作ってよ」

パ:「えっ???」

マ:「お姉さんが 明後日お弁当作る時間がないから

  作って欲しいって持ってきたの

   朝8時くらいに、しゅんくん(仮名)おきにくるから、

   たっくんと一緒にバスに乗せほしいて」


 注:しゅんくんは姉の次男で、同じ幼稚園の1つ上のクラスなのだ

パ:「むぅ~ なにかあるの?」

マ:「バーゲン(ё_ё)」

マ:「あたしも一緒に出かけるからよろしくね」

 




  バ、バーゲン。。。。




パ:「明後日?」

マ:「明後日」


パ:「まじ?」

マ:「まじ」


パ:「バーゲン?」

マ:「バーゲン」



パ:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」





ということで、二人分のお弁当を作ることになった。。。

まあ、1つであろうが2つであろうが作るのはたいして変わらないはずだな。

でも、せっかくなので、しゅんくんも”にやり”とさせたい。

さてさて、どうしようかなぁ~