昨日午前保育ということで、お弁当はありませんでした。。。
がんばって作ったのに。。。くぅぅぅ

ということで、昨日作ったボウケンジャー部分だけを冷蔵庫で保存しておき、本日流用!

ゆ、ゆるせ。。。。たっくん。。。orz

    こんなの2回も作りたくないよ。。

と、思って作業を開始しようとしたら。。。。


マ:「なんか、熱あるみたいよ」

パ:「ん?」

パ:「あらま、大丈夫なん?」

マ:「幼稚園休みだね」


たっくん風邪のようです。幼稚園は休み。。。

でも、取りあえず、お昼ようにと最終的にまとめたのがこれ


 「風邪に負けるな! ピンクとイエローがいっしょだぞ!弁当」

  
ボウケンピンク ボウケンイエロー キャラ弁当



**今日のお弁当***

 でんぶご飯(ボウケンピンク)

 カボチャご飯(ボウケンイエロー)

 顔は、海苔、チーズ、昆布

 チーズカツ → 作り置き

 アスパラハム巻き(素揚げ)

 ポテトフライ(型抜き)

 ミニトマト オカヒジキ 

**今日のお弁当***


 一応、たっくん以前からの要望通りにボウケンピンクを作成しました。早起きしすぎて時間があったので、ついでにボウケンイエローも作成しておきましたが。。。(昨日の事ね)


ボウケンジャーは、公式サイトに塗り絵があるのでプリントアウトして、ちょきちょきするとできあがります。

目と口の部分は、切った紙に会わせてチーズを切るだけ。

目の部分て、みんな違ったのね。。。。(^-^;

細かい部分の色味の問題もありますが、取りあえずは良しとしましょう 笑)

残りは、ボウケンブルー。。。。

青。。。青い食材はないんだよなぁ~
着色料は用意はしているんだけど使う勇気がいまいちでないのであった。。。

○今日の道具(道具箱

 ・はさみ
 ・デザインナイフ
 ・ハートと星の型
  

マ:「ん~ 8度3分」

パ:( ̄ま ̄;)

パ:「そ、そらしかたない。。。しかたない。。。しかた。。。しか。。。」

パ:「ボウケンジャーの所、今日食べないとダメだからお昼に食べちゃってね。」

パ:「たっくん、今日のお弁当これね。」

た:ぼーーー」

た:「おなかすいた。。ポカリ」


風邪を引いたときだけ飲める飲み物ポカリをご要望 
はいはい

結構つらそうだな。

と、作ったポテトフライの残りを一口

パ:「ほれ」

た:モグモグモグ

た:「か、からい。。。。わ~~~ん」」


塩胡椒がききすぎていたらしい。

たっくんは、調子が悪いと涙腺がかなり緩くなります。

大泣きはじめたので、ポカリでカバー

取りあえず泣きやんだので良しとしよう。。。


パ:「ほら、ポカリ飲んで」

た:「うん」

パ:「たっくん運動会したいもんね」

た:「うん」

パ:「今日はゆっくり寝て病気治そうね」

た:「うん」


運動会前に、熱出して大丈夫だろうか。。。。

あうぅぅ

運動会の弁当も考えないといけないのであった。。。。くぅ


がんばれたっくん