突然ですが、質問です!

 

耳の中に汗をかきますか?

 

「汗をかく!」

 

「汗がでてるかどうかわからない!」

 

など色々な意見があるかと思います。

 

 

ではももう一つ質問です。

 

耳垢は乾いていますか?

それとも湿っていますか?

 

 

あまり知られていなのが、耳の中にも「汗腺」があります。

 

そのため、耳の中にも汗をかきます。

 

耳の中に汗をたくさんかくと、耳垢も湿っぽくなります。

 

 

日本人は乾いた耳垢の方が多いですが、湿った耳垢の人も1~2割ほどいます。

 

これらは遺伝することが多いと言われています。

 

また、湿った耳垢の人はワキガなど体臭が強い方が多いと言われてます。

(ただし、100%ではありません。)

 

耳の中にかく汗は臭いの?

 

汗腺とは汗を出す腺のことです。

 

耳の中にも汗腺があるため、耳の中も汗をかきます。

 

 

耳汗をかく人の中で、

 

「耳の汗が臭い」

 

という悩みも多いです。

 

何故、耳の中の汗は臭うのでしょうか?

 

 

先ほど、耳の中にも汗腺があるとお伝えしましたが、

汗腺には、「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類あります。

 

エクリン腺は、主に体温を調節する働きがあります。

 

エクリン腺からの汗は99%が水分で、ほぼ無臭です。

 

通常汗はエクリン腺から出ます。

 

 

一方アポクリン腺は、耳の中や脇の下、へそ周辺、乳輪、陰部など、限られた場所に分布しています。

 

アポクリン腺はどんな人でもあります。

 

緊張したり、興奮するときは、アポクリン腺から汗がでると言われています。

 

アポクリン腺はタンパク質や脂質、鉄分、アンモニアなど臭いの原因を含みます。

 

皮膚にある常在菌に分解されることで臭いを発生させています。

 

 

普段は耳垢が渇いている方も、アポクリン腺が活発なときは耳垢が湿ります。

 

また、臭いが強い方は、アポクリン腺が多く、腺も大きいと言われています。

 

成長期を迎えるとこの腺が大きくなり、高齢になると腺が小さくなると言われています。

 

そのため、成長期は耳垢が湿りやすいことも多いです。

 

耳掃除は頻繁に行ってはいけない!?

 

耳垢は、皮脂など混合物、抜けた毛、外部から入ったほこりなどが含まれています。

 

汗や耳垢がでると、耳掃除をしたくなりますよね。

 

でもちょっと待ってくださいビックリマーク

 

耳掃除は出来る限り自分ではしてはいけないと言われています。

 

 

なぜなら、耳かきや綿棒で耳掃除することによって、さらに奥の方へ耳垢が入り込んでしまう可能性があります。

 

また、掃除をすることで皮膚が傷つき、中耳炎や外耳炎になることもあります。

 

特にお子さんに耳掃除する際、奥まで掃除して傷つけてしまうかもしれません。

 

耳垢は放っておいても自然と外にでるようになっています。

 

耳掃除はできれば耳鼻科にやっていただくのが一番です。

 

耳垢がどうしても気になる場合は、耳の周りのみ掃除するだけにしましょう。

(耳の周りは耳の穴から1㎝くらいまで)

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたか?

 

汗腺がある耳にも汗をかきますビックリマーク

 

耳汗が出たときはタオルで耳の周りをポンポンと

優しくふくだけで十分です。

 

また、耳垢や耳汗が気になってつい耳掃除や綿棒を

使いたくなりますが、耳が傷ついてしまうかもしれません。

 

耳垢は日常生活をしていればその振動で自然と外に

でてきますので耳掃除をしなくても大丈夫です。

 

どうしても気になる場合は耳の周りのみにして、

あとは耳鼻科でとってもらいましょうビックリマーク