★第70回諏訪湖祭湖上花火大会Vol.6 水上スターマイン .。oO | 徒然なるままに。。信州の四季自然風景

徒然なるままに。。信州の四季自然風景

信州の四季自然風景を写真で綴ったphoto blogです。

暑い暑いといいながらも朝晩は少しずつ秋の気配も 。。
やっぱり季節は少しずつでも進んでいるんですね。


今回も8/15に行われた第70回諏訪湖祭湖上花火大会で撮影した写真の第6弾です。
是非第1弾 (Vol.1) よりご覧下さい。


花火大会もいよいよ終盤です。
お待ちかねの諏訪湖名物水上スターマインが始まりました。

水上では半分しか見えないのでちょっともったいない気もするのですが 。。


1


この花火はそれぞれ離れた場所から開き始め

次第に中央に寄って行き一つになるという設定で

「Kiss of Fire」と名付けられています。


2


2ヶ所で開き始めた大輪が色や大きさが変化しつつ次第に寄って来る様は

他所では見られない諏訪湖ならではの名物花火だと思います。


3


まさに色とりどりで美しい~♪   ≧(´▽`)≦


4





5





6





7





8


重なると頭上にスターマインが開きます。


9





10



ところで↓↓の写真は数年前に撮影したものですが

真ん中に遊覧船白鳥丸が写っています。

圧倒的存在感があるので今回も一緒に撮影したいと思い湖面を探したのですが 。。


11


残念ながら見つけることが出来ませんでした。 (ノ_・。)

昼間には見かけたのにいったい何処へ行ってしまったのでしょう~?


12


最後にドド~ンと頭上に特大花火が開いてショーは幕切れを迎えました。


13


いやぁ~ 素晴らしかった~♪  о(ж>▽<)y ☆


★追加更新★

ちなみに温泉街上の立石公園からはどう見えるのか? 。。

過去に撮影した写真を載せておきます。


14


もう一枚!


15


いかがでしたか? 諏訪湖名物の水上スターマイン「Kiss of Fire」

楽しめましたか~?

はい 次回はいよいよ最終章となります。

  ↓↓↓ 私も見てみたい~♪っと思われたらクリックを ☆彡

人気ブログランキングへGO!       ブログ読んだよ!ペタ