和倉温泉では

飛び切り美味しいお寿司を

食べようと思っていました

 

 

下調べもしました

 

東京価格でした

ガーン

 

 

念の為

ホテルや

タクシーの運転手さんに

そのお店の評判を聞いてみると

 

 

そうですねぇ、

美味しいとは聞いていますが

私ら地元の者は

高くて行けません・・・

 

 

お店の雰囲気も

素晴らしいですし

関東方面からお越しの

お客様には人気あるようですが・・

 

 

ほとんどが観光客!?

テンション下がる〜

 

 

 

では地元の方達は

どこのお寿司屋さんに

行かれるのですか!?

 

 

 

紹介してもらったお店

 

「辰己鮨」さん

 

 

 

カウンター席で

ごめんなさいね・・・

 

 

とても気さくな

大将・女将さんで

 

両隣りのお客さんを

紹介して下さいました

 

 

 

予約頂いた電話番号が

「圏外」になっていましたが

遠方からお越しですか!?

 

はい

サンフランシスコからです

 

 

 

それを聞いた

右隣のお客さん

 

息子がサンフランシスコ駐在なので

何度かお邪魔しました

 

 

 

左隣のお客さん

 

妹夫婦がデトロイトに

いますので数回

サンフランシスコにも

立ち寄りました

 

 

こんな小さな町で

こんな偶然ってありっすか!?

ポーン

 

 

お二人とも

サンフランシスコ事情、

アメリカの政治・経済に詳しく

 

そして嬉しいことに

『反トランプ派』で

会話もお酒も

進みました

口笛

 

 

一人は能登島出身の方で

能登島大橋は

超高額通行料金な為

高校は島から出るしか

なかったそうです

 

償還完了後(1998年)

無料開放

 

 

 

地元価格で

どれも美味しく頂きました

 

右隣のお客さんから

ビール

ご馳走になりました

 

 

左隣のお客さんからは

ついでだから

ホテルまで送りますよ、と

(お気持ちだけありがたく頂きました)

 

 

 

旅先での人の優しさ

身に沁みます

 

ありがとうございます

ニコニコ

 

 

 

<おまけ>

 

サンフランシスコとしては

異例の寒さ

ゲロー

 

対岸の山には

雪が積もっています

 

 

現在 9℃

寒い!!!

滝汗

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

ご支援クリック宜しくお願いします

 


海外ランキング