1993年チェコスロヴァキアから独立したのを機にブラチスラヴァが首都となりました

ブラチスラヴァは、かつて「ウィーンの郊外」とも呼ばれ、その豊かな歴史は

ウィーンの歴史とも重なっています


このような事情から街の人々は、戦争や共産主義の時代以前から多言語を話し

現在でもスロウ゜ァキア語のほかにドイツ語やハンガリー語を話す人々がいます



ブラチスラバ城
 ブラチスラヴァ城

 ハンガリー王国の首都が置かれていた時代

 この城が、ハンガリー王の居城だった

 17世紀前半の改築で四隅に4本の塔が

 配置され、この塔をテーブルの脚に見立て

 「ひっくりかえしたテーブル」という愛称が

 つけられた

 写真だと3本しか見えませんけど・・・



          旧市街を歩くと様々な鋳物に出会えます♪


 ↓ナポレオンです。1度訪れているそうです       マンホールから覗く人
ナポレオン マンホールから覗く人

この他に「パパラッチの男」などユーモラスな像に何体も出会えます

市民にも観光客にも人気があるようです


そして、ホテルについてからは これっ ! !


黄金のキジ
「黄金のキジ」と呼ばれているビール


 チェコほどでないにしろ、ここでもビールは

 よく飲まれている

 このビールは代表的な国産銘柄

 スロヴァキアに来たら、試して頂きたい


 さてと、お客さまの小言はさておき

 寝ることにしよう(~O~) ふぁ・・



 読んだらポチッ  応援よろぴくです 

               ↓↓↓
            にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ



んっ!? 何の小言かってはてなマーク

気になって眠れなくなるって!? (笑)


では、教えてしんぜよう    ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o えばるなっちゅうの

旧市街散策中、シール子さんはいろいろご質問なさる

あれは何なの、この通りの名前は、どういう意味でつけられたの


          そんなの知るかっ!!!


大事な情報はガイディングしてあります

通りに付いた名前の由来まで、ガイドすら知りません


シール子さんアンケートで、添乗員は質問しないと答えてくれない だってさ

どうでも良いことまで、事細かに説明して欲しいんだろうか

どうせ聞いても、すぐ忘れちゃうくせにね (#`ε´#)