カトリックとプロテスタントを合わせて、国民の約9割がキリスト教というお国柄

教会はたくさんあるのですが、教会らしくない建物の カテドラル をご紹介します


外はピラミッド型の三角形、外見からだとカテドラルとは思えません

中はステンドグラスが美しい

天井から十字架が吊り下げられています。  判るかなぁ ? ?

  


そんなキリスト教の国ブラジル

添てんはガイドさんに質問しちゃいました


日本はできちゃた結婚が流行ってるけど、ブラジルはどうなのはてなマーク


キリスト教国だから、婚前交渉なんてありえません!!  そんな答えを期待していたのだが


ガイド回答

最近の傾向は、老いも若きも結婚はしないで同棲してるのよ

できちゃったから結婚するなんて あり得ない ! !

ブラジルでは、女性も働くから結婚で男性に頼る事がないのよ


話しを続けて聞くと、ブラジルでは3年間同棲して生活を共にすると

結婚していたのと同じ権利というか、責任が生じるらしい

その法律が出来てから、結婚する人が減少したのだとか


ガイドさんも数年前にご主人と離婚されたのだそうだが

離婚に際して、いろいろと揉めて大変だったらしい

そんな思いをする位なら、同棲関係の方が 賢明な選択だ というのだ


婚前交渉なんてありえない !?  そんな時代は大昔だわね~


おばちゃんガイドさんが、言ってのけた一言だった


やっぱし、日本人の添てんは古風なおなごだったのだ

つうか・・・ 時代から取り残されてるのだろうか (=◇=;)



       にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ  ← ← Check !!!