トロギールと呼ばれる小さい島がある

かつては島全体が城壁で囲まれ守られていた

 

1997年、トロギールは世界文化遺産の指定を受け

中世の面影を残す町として観光客が訪れる場所となる

 

 

 

 

 

 

 

バスターミナルから橋を渡っていくと、北門がすぐ現れるが

門には12世紀の司教さまが、町の守護聖人として町を守っている

 

 

 

 

 

 

島を囲っていた城壁は町を守るもの

当時は夕暮れになると全ての城門が閉じられて、誰一人として

島内に入る事ができなかった

 

島の住人でさえ、門が閉じられてしまうと入れない

島外で一晩過ごさなければならないので、島外近くには

宿場が設けられていたそうだ

 

南門(海の門)の脇には、締め出された人が一晩過ごす施設があった

オレンジの屋根がそれで、ロッジアと呼んでいた

 

 

 

 

 

 

この町で有名なのが製ロプロ大聖堂の建築物

 

アダムとイブが彫られている門が有名で、右がアダム、左がイブ

それぞれの足元には、ドラゴンを押さえている獅子の像

獅子像はベネチアの聖マルコのシンボルだ

 

 

 

 

 

 

大聖堂が建つ広場には、市庁舎(左)と時計塔とロッジア(右)

 

屋根付きのオープンスペースをロッジアと呼ぶのだが

アドリア海沿岸で見られ、町の中心に建てられていることが多い

多目的スペースとして利用されていたようだ

 

 

 

 

 

 

もう一度南門に戻ると海沿いには広々としたプロムナードが続き

カメルレンゴの砦が日没の陽に影になり、それは美しい

 

 

 

 

 

ガイドさんが教えてくれる

トロギールのお勧め写真ポイントはチヴォ橋中央だよ

素直に従ってポイントから町全景を撮ってみた

 

 

 

 

ココからだと城壁が巡らされていたのが解るよね

門限と言う言葉はこんなところからきているのかな ?

 

門限が日没なんて、冬場は厳しいわ~

夏は遊べるってことなのか (笑)

 

 

 

 

今日は何位かな~ ?

ポチ ↓ お願いします

 


にほんブログ村