外務省ホームページに注意事項としてのコメントがある

 

「ジョージア」の国名呼称は,平成27年4月22日以降「グルジア」から「ジョージア」へ

変更しています。但し,同変更以前に掲載された情報については,掲載時の呼称である

「グルジア」を使用しています。


 

本来ならば、ジョージアとして紹介すべきで、読者の方々からもコメントがあったのだが

添てんがご一緒したお客さん層がグルジアだと理解しやすく、一部の単語には

そのままグルジアが使用されていることから、添てんはグルジアご紹介することにした

グルジア語、グルジア紛争などの単語は、そのまま使用されている

気分を害した読者の方がおられたら、この場を借りて謝りたいと思う。

 

 

と書いていたが、2022年6月に添てんのブログ内で

ジョージアと変更しました。

 

2022年にロシア軍がウクライナ侵攻を始めてから

ウクライナの首都キエフがロシア語に由来するものだったために

キーウと変更したのが、心に引っかかったんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョージアはワインが有名なのだが、ジョージアワインと呼ぶべきなのだろうか・・・

グルジアワインと固有名称になっているから違和感があるかな

 

ジョージアワインの葡萄は固有種も多く、ワイン好きの中には愛飲の方も多いようだ

古代はクレオパトラも好んで飲んでいたと言われている

 

 

 

 

今回のツアーではワイナリーの訪問があった

早春なので葡萄畑などは見る事が出来ないが、ジョージアワインの独特の製は

「クヴェヴリ」と呼ばれているのを見学出来た

 

 

 

 

 

 

 

その製法は、ぶどうを収穫し、潰し、カメに入れて土の中に埋めておくだけ

至ってシンプルである

 

写真 ↑ の建物の中には土に埋もれた瓶があった

 

 

 

 

「クヴェヴリ」製法で作られたワインは、添加物などは一切入っていないのはもちろん事

出来上がったワインには通常のワインの10倍のポリフェノールが含まれている

老化を気にするシニア世代の方には、とっておきのお土産となったようだ

 

もちろん、添てんも購入したよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで添てんは、ますます若返っちゃうわ~

 

おほほほほ ニヤリ

 

 

 

 

 

今日は何位かな~ ?

ポチ ↓ お願いします

 


にほんブログ村