2020年の3月末に各地でロックダウンが始まったコロナ騒動。

同年10月頃にはGOTOキャンペーンが始まって忙しくなった。

 

ところが、感染拡大で再び自粛モードに入って旅行業界に将来が見込めずと

転職する人が増えましたね。

 

 

2022年10月に全国旅行支援が始まって、GOTOの時のように

忙しくなったけど、違うのは人材不足が進んだと思うのね。


 

 

募集チラシで高級ホテルに宿泊と書いてあるツアーだけれど、ホテルスタッフさん

が素人でサービスはいまいちだったり、旅館の仲居さんが高齢化の少人数制で

夕食時のドリンクを待たされたりと…

 

 

 

12月初旬ではホテル側も旅行支援の手続きが慣れたようで、トラブルは

少なくなりましたが、新人だらけのホテルだと手続きのために1時間ほど

待たされたりしました。

 

お客様は到着後に鍵を受取ってお部屋に入れますが、添乗員は手続き全てが

終わるまで、部屋の鍵を受取れません。


先に渡してくれて、お部屋の電話で呼び出してくれれば済むのに

要領悪すぎ… ショボーン




 

旅館で会席料理の夕飯の時です。

大人数のグループなのに1人の仲居さんだけで対応していました。

たぶん70代後半の方でした。

 

お鍋に火を入れたり、飲み物の注文を取ったりでてんてこ舞いです。

しかも、要領が悪いの汗

 

お手伝いをした方が良いかどうか悩んだけれど、添てんが仲居さんの

代わりに、ドリングの注文を取ったり鍋に火を付けたりしましたよ~。

 

仲居さんは注文されたドリンクを運ぶ担当です(笑)



手伝ってくれてありがとうの言葉もありませんでした。

余計なお世話だったのかな?

手伝いをしたのは、これ1回きりです。

 


 

別のレストランではこんな事がありました。


教育を受けたばかりのスタッフなのでしょうか…

 

手出し口出しをするのは控えていましたが、添てんが見守り隊として

お客様の近くにいましたら「私たちがいるのでお帰り下さい」と言われました。

 

添乗員の食事がなかったレストランなので、いるのが邪魔だったのでしょうね。

 

これ以降、食事処に任せてサッサとその場を立ち去るようにしています。



国内はお客様より協力関係者に気を使います。

ヘタするとその協力関係者に出禁扱いにされますからガーン



 

ホテル業界や飲食業界に限らず、添乗員も転職された方も少なくないようで、

人材が不足しているようです。

(海外添乗の中には国内添乗はしないと決めている人もいる)


添てんじゃぁ、頼りになりないしね~爆  笑

 





 



フランスでも、ホテル、レストランでは人材が不足していて、雇用ブームが

起きているとの事です。


日本も旅行業務界で雇用ブームが起きるのかな?


旅行先で安定したサービスを受けられるのはまだまだ先のようですねキョロキョロ




 

ブログ村での今日は何位かな~?

ポチっ↓と確認お願いします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村