旗棒の活躍は受付時だけではなく、移動時の目印となる。

 

 

東京駅でお客様が全員集合したあと新幹線のホームへと移動する。

国内添乗員は後ろも振り向かずに一目散に歩いていく。

 

旗棒が目印になるから問題がないのだろうか… 

旗棒の役割強しと思った光景だ。

 

 

年配のお客さんは追い付いて歩けるのはてなマーク

 

いやいや、同じ旅行会社の名前が入った旗ばかり、

間違えて他のグループに付いていきそうだよねあせる

 

 

 

お客様も添乗員もマスクを着けているから顔が判別出来ないし・・・

旗の他にマスコットを付けている添乗員さんもいたよね。

 

添てんは服装でお客様に判別して貰えるようにしてるよ。

それが「風紀員」の方々に嫌みを言われちゃうんだけれどね(苦笑)

 

 

 

 

 

 

ところで、駅のホームでは旗を高く掲げて

持ち歩いてはいけない。と教えられた。

 

ましてや、駅のホームでお客さんに見つけてもらう為に

旗を振ってはいけない のだという。

 

 

理由は 電車が止まる から 新幹線前

 

 

 

鉄道業務においては赤、白、緑の旗を用いて安全確認を伝えたり、

危険を伝えたりしているようで、駅のホームで旗を振った場合は

電車が止まる合図になっていると教えられた。

 

 

 

お客様が多いと移動時の列は長くなる。

 

過去に駅のホームで、最後尾のお客様に自分の居場所を

旅行会社の旗を振ってアピールすした添乗員がいたらしい。

 

列車は 緊急停車 して大問題になったんだって。

 

 

列車利用の添乗研修では、旗棒は列車のホームでは

身長より高くは上げない、振ってはいけないと

厳重注意の教えがあったんだよ。

 

 

この話をお客様にしたら

 

今までの添乗員さんは、皆さんホームで旗を高く上げて

目立つようにしていたわよー。

だから大丈夫よ!目立つようにしてちょうだい!

 

確かに東京駅は始発だからか、旗を掲げても注意されなかった。

 

 

 

ところが、新潟駅だか、富山駅だか、金沢駅だったのか・・・

 

記憶は曖昧になってしまったけれど、複数の団体が下車して

添乗員たちが旗棒を上げた途端、駅員さんがアナウンス 🎤 

 

 

添乗員の皆さん、旗棒を高く上げないでください。

新幹線が止まってしまいます。

そこの添乗員、旗を降ろしてください。

 

そこ、そこの添乗員、聞こえてますか!

むかっ旗おろしなさ~い!!!

 

 

 

旅行会社の旗は便利なようで、不便なことも多そうだ。

 

 

 

 

ブログ村での今日は何位かな~?

ポチっ↓と確認お願いします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村