国内添乗員を始めて購入するよう言われたものが、

旗棒と旗だった。

 

あれって旅行会社が貸与しているものだと思っていたけれど、

添乗員の私物だと知った。

 

つまり、購入しなければならない。

 

 

 

海外では旗を掲げて歩くことはスリに

狙われる目印になるので、持ち歩かないけど、

国内はスリの心配はないから目印として使う。

 

それに旗棒は別の使い方もするようだ。

受付時の看板を留めるのに使うんだね。

 

 

駅には受付カウンターもないし、

看板を掲げるボードもない。

 

看板は紙で出来ているから、何かに貼るか

留めるかしないと役に立たない。

 

それで旗棒に看板を括り付けて自分のお客様が

識別できるようにしているんだね。

 

 

だが、その旗棒を持ってしまうと手が

ひとつ使えなくなってしまう。

 

物を受取ることや、お渡しする物など

お客様の検温などをする必要があるから

かばんに旗棒をくくり付けるなど

いろいろ工夫をしなければならないの。

 

そのうちに看板を破いてしまったわ(汗)

 

 

 

このように旗棒は受付時の必須アイテムになっている。

受付が終わると旗を上げてお客さまの前を歩き進んで行く。

 

腕をずっーと掲げて歩くのって、腕が疲れるわ。

「二の腕のエクササイズには効果があるのかしら」

 

なんて考えながら、頑張って腕を上げて歩く。

 

国内添乗員は腕筋がないと務まらないことを知ったわ(笑)

 

 

 

 

 

ブログ村での今日は何位かな~?

ポチっ↓と確認お願いします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村