ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ -2ページ目

ゲゲゲの街のセラピスト ちろちろのブログ

アレルギー掛けこみ寺で安全意識の高い方の瞼やお肌トラブル、育毛、エクステアレルギーの軽減、改善。お肌に優しいsacraジェルエデュケータ在籍サロン。耳つぼスリムビズ認定サロン。健康重視のサロンメソッドをしています。

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

バレンタインデーで賑わうデパート。
そんな中で大人気の住職と8匹の保護猫さんの
「てらねこ」で人気の那須の長楽寺さんの
写真展へ伺いました。
(@nasuno_hourakuji)

(@sakuraquiet)




撮影されてるのは「ねこのきもち」で
お馴染みの 石原さくら先生。


魔除け力の高い真言宗のお守りは
早売り切れでした。



お人柄を感じる住職さんと保護猫ちゃん達の
朝食シーンは何とも言えません。

先住猫から順番におやつを与えて
先住猫の順番を教えてるようです。



お外が好きな子は、お外へも出かけ、
お家が好きな子はずっとお家だそうです。

長楽寺で保護されて本当に幸せな猫ちゃん達。
インスタでは毎日の朝食風景がアップされています。



真言宗の真言、魔除けや魔力が強いと言うのを
20年ほど前に知りましたが長楽寺も
行ってみたい場所の一つです。
 



全ての猫ちゃんがそれなりに
幸せでありますように。

本当に繁殖しないように不幸な猫が
増えないようにと願います。

寒い今は特にボンネット・とんとんして。
飛び出し注意と氣をつけてあげたいと思います。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

災害用として昨年購入した
ハーネスです。

たまに装着して慣らす事と
装着に私自身も慌てないように。
 
普段は使いませんが、もしもの時の為に購入。
長毛なので散歩もしません。
 

見返り美人


 

いつもなら嫌がるのに本人も嬉しい様子。
何だか、コスプレ好きみたいです。
 

新しい物で自分の物は分かるようで
興味を示しますね。
不思議ですが可愛い物やお洒落な物が
好きなようです。
 


この日は撮影に協力的でした。

少し鼻水が出ているので
アニマルレメディーのキットから
ネイチュミア(Nat-m)をポィっと
お口に入れました。
 
災害時の為にペットにはアニマルキット。

子供にはキッズキット。
避難所に行く人は予防キットと
基本キットを。

あると本当にいざと言う時に
助けられます。
災害時には医者は大混乱中。
診て頂くには時間が掛かります。

ペットに於いては子供と同様に
症状は急変し易く手元にあると
安心です。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

昨年クリスマスの撮影会に伺い
ねこのきもちや猫雑誌や動物書籍の
表紙を飾る動物の写真家の
石原さくら先生に
クリスマスモデルの撮影をして頂きました。

なんと!先生のインスタグラムに
選ばれてアップされていたクーちゃん
でした(@sakuraquiet)
(上の写真)

全然知りませんでした。
正式名称はクィーンです。

腰抜けクーちゃんは毎回、緊張したり
ステージをくるくる回ったりで大変です。
ですが流石のさくら先生とアシスタントさん。
いいショットを撮影されています。




私が撮影した写真は下記。

立てません(笑)


(はよ終わらんかいな!ってなお顔です。)

今日で1月も最後、年が明けたとばかり
思っていましたが(汗)

石原さくら先生の写真展が開催。
池袋東部デパートで開催中。

大人気の那須の長楽寺の和尚さんと
8匹の猫さんの写真が池袋の東武で
展示されています。

2月12日はトークショーも開催されます。
長楽寺の和尚さんと猫さんの裏話も
聴けそうですね。

和尚さんはみえませんけど。おかみさんがいらっしゃいます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

長年親しんだ帝国ホテルのお隣にある
帝国ホテルプラザが3月一杯で幕を下ろします。

第一園芸さんの素敵な装花。


帝国ホテル本館ロビーの装花も
担当されています。
本館はまだまだ継続し建て替えは先。

私用で銀座に出てくると半日くらい
歩き回ります。

花めぐり。
いつも同じ場所ですけど。

後、2か月でこの建物は閉館して
解体されると思うと
惜しまれます。

温故知新。
古きを温めて新しきを知る。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

新年を迎えられ皆様

如何お過ごしでしょうか?

 

 

被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

(飼い主と逸れたペットが心配です)

 

 

昨年クリスマスから今迄に
二つの命を支える為に遠隔療法を

施し歩ける迄に導きました。

 

獣医から
「いつ?どうなるか?わからない」

なんて告げられ休みに入る

飼い主さんの気持ちやペットとの

別れを想像して過ごす時間。

 

他人事ではありません。

新年そうそうに課題を頂いた思いです。

 

 

有名YouTuberさんの猫さん。

鑑定士さんの猫さん。

 

二つの命を支えるお手伝いが

出来ました。

 

ご自身の健康とペットの健康を

考えながら今年も歩いて行って欲しいです。

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

備忘録としてクリスマスを振り返ります。

久々に友人と日比谷から丸の内の

クリスマスツリーと
イルミネーションの撮影会を楽しみました。

流石、大都会のクリスマス商戦です。



(ペニンシュラホテル)
目に留まる美しいクリスマスツリー
友人は何時も美しいスタイリング写真を
撮る達人です。(raffine_y)。

私は昔、久保田千尋さんのスタイリスト講習を
受けて単位を取得したにも関わらず。
安定した画像がなかなか。

それでも被写体の良さでカバーできてる事も
たまにあります。

普段、こんなには歩けないのに
景色を見ながらツリーを巡るフォトデー。
歩くことも心地よい1日でした。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

長きに渡り親しまれてきた玉高美生活サロン。


(玉高メイトでは王妃の寝室と呼ばれていました)
今回が最後となり絶対に行こう!

と決めていました。


(リビングの装飾とクリスマスピラミッド)
玉高は5年振りでした。

(どの作品もエレガントで綺麗で可愛い作品)

私が向坂留美子先生のアーティフィシャル
レッスンに通った最初のレッスンが
10数年以上前の玉高美生活サロンの
レッスンでした。

(リビング入り口の大型装花)
玉高の申し込みの朝の緊張度は
気合が入っていました。

(ドイツで購入された煙だしパイプ人形)
最初の頃の懐かしい玉高メイトも
2名参加されていました。
殆どの方がサロンを卒業されていました。

(先生が遭難しそうになったザイフェンのお品)
久し振りの緊張。
留美子先生にお会い出来た事が
一番、嬉しかったですね。


最初に先生のレクチャーを受けて
2班、制作班とサロン見学班に分かれて
今回の見事なお正月飾りを作る方と
(今回のテーブルの主役アンティークプレート)

留美子先生のご自宅インテリア見学班とに
分かれて時を過ごします。

(こちらも本当に素敵な塔の洗面台)
私は見学班で前半にサロン見学と
室内音楽鑑賞とを楽しみました。

留美子先生のサロンの見学も今後は
ないのか?と思って過去を振りかえり
寂しい気持ちでしたが不定期で形を変え
開催されるお話でした。

上から計算され小さなリースから
飾り付けされ電飾の近くにクリスタルを
置かれている素敵なツリーです。

(本日の演奏曲)
何回も吟味されてリフォームされた
ホテルのような室内。
美しい装飾。
計算されたインテリア設計。

過去記事に生徒側からの感想を
掲載していますので是非、どうぞ。

室内演奏会も素敵な選曲で
色んな事が思い出され心に
染み入りました。

大好きなヴァイオリニストの
Kさんの演奏。
透き通るフルートの音色。
綺麗なピアノの演奏にあっという間の時間。
最後の「さくら」という曲が本当に
素敵な演奏でした。

 

 


この演奏会で多くの曲や作詞家
に出会います。
一番印象的な方は森真紀さん。
フルーティストさんの紹介で
覚えていきましたね。

また、いつか演奏を聴ける時が
訪れますように。
素敵な演奏会、ありがとうございました。

玄関へ向かい後半の方と入れ替わり
作品制作へ向かいます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


 

 

 

 

 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

すっかり間が空きましたね。


実は私の慢性病の気管支炎と喘息が食事を
安心安全な無農薬野菜の豊受自然農の食品に
変えた事で、医者に治らないと断言されて
一生付き合っていくしかないと言われていた
持病が!コロナ禍でありながら完治しました。

その体験をZENホメオパシー第一人者で
名誉会長の由井寅子先生の前座で
発表させて頂きました。

人生初の大役を頂きました。


今迄で一番勉強したのでは?と言える程に
勉強したファミリーホメオパスの授業も
無事に卒業でき、このコングレスで総代で
表彰式に登壇。

人生初のガリ勉でした。


今年1月に亡くなった父に見せてあげたかった
です!。
どんなに喜んでくれたことでしょう。

由井寅子先生とお弟子さんのホメオパスの

先生方の素晴らしい症例発表。

由井先生が日本人に合うように作り出された
三位一体のZENホメオパシーは次々に
難病や癌、ワクチン後遺症を改善させていき
世界中でも注目のZENホメオパシーです。


素晴らしいホメオパスの先生方が
難病、癌、血栓、糖尿病、腎臓病など
次々に改善させています。
ペットの糖尿病、腎臓病も改善させます。

ワクチン接種後に急に増えた癌。
免疫が落ちてしまう事と必要の無い物を
体に入れてしまった体内で起こる症状。

西洋医学には限界があり医師自らが
ホメオパスに掛かり治療して貰ったり


医師自らがZENホメオパシーを学ぶ為に
4年生のホメオパスコースに入学されています。


私はファミリーホメオパスコースを卒業し
レメディーアドバイザーの資格に合格。

これから
インナーチャイルドセラピストコースを
学んでいきます。
自らを一番癒してあげないと同じ事、
同じ症状を同じ思考を繰り返します。

難病、乳がん、子宮頸がん、ワクチン接種後の
発病とホメオパスの先生の見事な症例。
副作用のないホメオパシー。薬害はありません。


女王陛下のエリザベス女王も
ホメオパシーしか使われませんでした。


フジコヘミングさんもホメオパシーを
使われていて著書にも猫にレメディーを
使ってる事が記載されています。

若草物語のベスも物語の中で使っています。
世界42か国では当たり前に使われていて、
インドの首相は国民に
ホメオパシーを奨励しています。

日本では総合医療の16番目で漢方と同じ
扱いになりますが、マスコミがあげないので
まだまだ知られていません。

しかし、コロナ禍で大ブレイクです。


(豊受オーガニックレストラン)
食は薬ですので安全で安心な無農薬、
無肥料の物を摂らなければ積もり積もって
病に伏せますし食と心と魂の3つが健全で
なければ病は繰り返します。

その為、三位一体のZENホメオパシーが
重要になり世界中のホメオパスが
日本のホメオパスの症例に注目をしています。

コングレスでもインナーチャイルドを
癒した事で症状が改善したケース発表

がありました。

普段お会いする事がないホメオパスの先生方。
ファミリーホメオパスの講師の先生方。


分子生物学者の河田先生の遺伝子組み換え、
ゲノム編集の怖さを知らせて下さる講演。


農業では、あきたこまちの遺伝子組み換えに
放射線育種米の事。

花粉症予防米などと称して福島原発の
何百倍の放射線を転写した、あきたこまち!
恐ろしくて食べれませんね。

食が害されていく日本。日本の米が危ない!

 

 


もう目からうろこの級の情報や症例ばかり。
これを拝聴した方、ご自身やペットやご家族、
ご友人に必要とされる貴重な情報でした。

自然な方法で体を改善したい方は
ホメチューブと言うアプリでホメオパスに
直に相談できます。

私はホメオパスではないので友人や身内、
知人、家族、ブロガーさんにしか
アドバイスは出来ませんけど。

特に慢性病はホメオパスの先生の
得意とする分野。
医者が入学したり掛かったりする位に
医師も西洋医学の限界を感じ自然療法を
好み自分の体は大事なんです。

二日間、濃厚で重要なコングレス。
無料視聴出来てたのですが私のアップが
遅すぎて。
再放送の時に是非、拝聴ください。
アップが遅くてすみません。

知らされない情報ばかりで
驚きの連続だと思います。

そして私自身も、登壇するなんて!
びっくりなコングレスでした。

私の登壇は1日目の午後の部1:19分あたり。
(表彰式)
体験談の「食について」は夕方の部の
最初になります。

尊敬する由井寅子名誉学長の前座と
いう事で緊張するので、あがり症予防の
レメディーと受験生のレメディーで備
え準備していきました。

その後、子宮頸がんを完治させてしまう
由井寅子先生の症例が始まります。

 

ホメオパスの先生の症例やドクターの発表を
是非、お聞き下さり役に立てて下さい。

ドクター高野先生の講演も非常に
興味深かったです。医者の本音ですね。
 

また皮膚疾患に悩まされてきた方、
渦中の方にも、この二日間の講演の中
で参考になる内容が
ありますので是非、HPをご覧ください。
 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コングレス視聴2日目11月30日迄無料配信)

 


 

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

春先辺りから朝早くにベランダに
鳩が来るようになり。どうしたものか!
と試行錯誤。

今迄は御近所には来ていても
自宅には無縁でした。



京王フローラルガーデン・アンジェも

閉館で取り壊されたものの、

敷地内は雨が降る度、雪が降る度、

台風の大雨の度に

小さな湖が大きな湖になる状態。


ガーデンがあった当時のように水鳥が
飛んできています。

1956年に東京菖蒲園になり1961年に改正され

京王百花苑という菖蒲園が出来、

その後、2002年に京王フローラルガーデンに。
湿気地帯だし、その昔は小島だった場所。



果たしてこんな場所にマンションが

建つのでしょうか?


昨年参加した地域説明会では地主さんが

偶然に参加していて、ラッキーでした。

この日以外では聞けない貴重な話が

聞けました!。

ていの良い事を謳い地域開発などと

称して用水路をつぶして行けば、

その水の矛先は住宅地へと流れる

と言われていました。
(流れる場所も指摘!まさに住宅地でした)

水害はこうして起こるのですね


今は敷地の中で行き場のない水が
溜まってるはずだ

と言われていましたが、その通り。

まさにそうなっていました。

(R5.6月末)
しかも低層階の地域でも私道を潰して行けば
住民は遠回りになり、私道は公道になり
いつの間にか高層住宅地に出来るそうです。

流石、地域の大地主さんです

知らず住む人は大変です。

 

大事な事を説明中に職員が話を
中断させようとしました。
市民は知る権利があります。

知らない間に、色んな事が進められて
変えられていく。


20年、30年と経過していけば、その時代に
大事な事を知ってる人々が地域から
いなくなる訳ですから好き勝手に開発。

いずれ私達も姿を消します。


30年前は京王百花苑と言う菖蒲園が
この場所にありました。
ご自分が住む土地が以前は何だったのか?
知っておく必要がありますね。


さて、鳩対策に利用したものは

最初はキラキラCD盤を張り巡らせ→鳩は平気
次に黄色のテープをベランダに張り巡らせ 

 

 


その次にバラの香りというのでローズの香水。
アロマオイル。
これも最初は良かったものの鳩は賢く苦手ではない。

最終的に北見のはっかオイルが大成功。


コストはかかりますが鳩を傷めず
鳩が近寄らない対策としては優れもの。

勿論、人体にも害はありません。
恐るべし北海道の自然のパワーです。

 

 

北海道展や楽天や薬局でも買えます。


是非、野蛮で危険な物や薬物を使わず

鳩が苦手とする方法で行いたいですね。

 

 

※#100円ショップのオイルは
人工的に作られているので
人体にも自然環境にもよくありません。
ペットや小さなお子様がいる方や
#芳香アレルギーの方は特に
注意されてください。

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ←ランキングに参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へ

秋の気配はなかなか感じられない今年の9月。
まだまだ滲み出る汗に
じっとり夏さに体調を崩す方もいるでしょう。

室内にいても熱中症になっていたりしますね。
そんな暑さの中でもケイトウの花は
いち早く秋を感じさせて鮮やかな色と
雰囲気で秋のお披露目をしています。

まずは、いつもの帝国ホテルのアーチ系の
綺麗な装花。

デザインは同じでも花材が変わるだけで
その場の雰囲気をがらりと変えてくれますね。

本当に鮮やかで綺麗です。(9月25日迄観賞可能)

そして対照的に異国情緒な装花。
ぺニンシュラホテルのケイトウ。

同じ鮮やかでも雰囲気が全然違いますね。
毎月、隔月のこのホテルの装花は
比較しても楽しいです。

日本の誇る代表ホテルと香港のホテル。
ホテルはホテルの規模や設備だけでなく
ホテルマンで決まってくると思います。

数年前に素敵なホテルマンに出会いました。
その方は、車を駐車場の何所に停めたのか?
分からなくなって不安でエレベーターに
乗り込んでいた私に、親切に誘導して
下さいました。
その時の優しい笑顔や対応が今でも
忘れられません。

その方が今も在籍してるかは?
分かりませんけど。

記憶に残る人って素晴らしいと思いませんか?
その人の笑顔や話し方、誘導の仕方一つで
こちらの意識が変わるのですからね。

ホテルの財産はホテルマンですね。
新宿パークハイアットのベルボーイさん
その節は、有難うございました。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへぽっちとクリックお

願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ