「トコの花ブログ」 -2ページ目

「トコの花ブログ」

 花が大好き、ウォーキング兼ねて散策、デジカメで楽しんでいます

 

パレスハウステンボスの中へ

 

メモ オランダ王室の特別の許可のもと、同国の前女王である

ベアトリクス女王陛下がお住まいになっていた

(現在はウィレム=アレクサンダー国王 がお住まい)宮殿外観を再現している

 

 

 

後ろが パレスハウステンボス です 同級生3人です照れ

                                          5月19日

 

 

 ミッフィーセレグレーション 
3/15~6/30

 

 

 

パレスハウステンボス の1F の庭

 

 

 

3Fから 天井や扉など素敵で外国に来たって感じになりますね照れ

 

 

メモ バロック式庭園 は、18世紀に設計されたものの実現しなかった

「幻の庭園」を甦らせました

 

3Fから見た庭 上から見ると素敵ですね~ラブラブ

 

 

 

3Fの窓から 庭を・・・ラブラブ

 

 

 

反対側も・・・ラブラブ  塔は ドムトールン

 

 

 

2F 美しい シャンデリア

 

 

 

2Fの奥には 結婚式場 がありましたラブラブ

 

 

 

パレス ハウステンボス の外に出てきました ラブラブ

 

 

 

反対側には白い バ ラ のアーチが続いていました 赤薔薇

 

 

 

白い バ ラ も種類が多い ラブラブ

 

 

 

中に淡いピンクがアクセントになっています ラブラブ

 

 

 

満開の小さな房咲の美しい バ ラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バ ラ の下には オルレア ラブラブ

 

 

 

白とピンクが一緒に・・・可愛い ラブラブ

 

 

 

 

 

 

バラ園 を出たところに花嫁さんが・・・お幸せに ラブラブ

 

 

 

バ ラ の花を撮るのに時間をかけました~ ラブラブ

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

パレス ハウステンボス 素敵でしょ赤薔薇

 

この後、PM 3:00にホテルで

チェックインしますが・・・また明日に

 

昨日は毎年、写真館で孫娘を撮っていて

私達も入って写真を撮っています・・・ラブラブ

孫(小5)も大きくなりましたニコニコ

ドレスと着物を着て撮影

いつもと違う雰囲気で可愛かった照れ

 

 

 

 

赤薔薇 カナルクルーザーで来て

 

ホテルにチックインする前に

パレス ハウステンボスへ 赤薔薇

 

 

 

 

ホテル ヨーロッパ

                     5月19日

 

 

 

 

 

カナルクルーザーゴンドラ の乗船乗り場

 

 

 

ホテル ヨーロッパ

 

 

 

ホテル ヨーロッパ   玄関

 

 

 

パレス ハウステンボス へ向かう通りは あじさいロードラブラブ

 

 

 

まだ咲きかけたばかりラブラブ

 

 

 

パレス ハウステンボス まで来ましたラブラブ

 

 

ミッフィーセレグレーション 

             3/15~6/30

 

花畑に ミフィー がいますラブラブ

 

 

 

 

 

バラ園 の中へ ラブラブ

 

 

 

バ ラ は見ごろになっていました~ ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンジェラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリーゴールド

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

 

もう1週間前の写真になりました

写真も撮りすぎました爆  笑

スマホだけで撮っています

 

バラの最高に美しい時に来られて

とてもハッピーでした照れ

 

学生時代の気心しれた友人と

一緒に来られて良かった~照れ

 

旅の3日間はお天気も良く

これも良かったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園内を散策

なばなの里 

 

 

ベコニアガーデン を出たところは ジギタリス の花壇 照れ

 

                                                                  5月14日

 

 

シラン

 

 

 

咲き始めた あじさい赤薔薇

 

 

 

次の花壇の花は クレオメ 前に来た時は ルピナス でしたラブラブ

 

 

 

いつも撮る風景  ジギタリス

 

 

 

 

 

 

ジギタリス 園内のあちらこちらに植えられていますラブラブ

 

 

 

 

 

 

キンギョソウ  クラスペディア

 

 

 

クラスペディア  キンギョソウ  

 

 

 

イロハもみじ の花

 

 

 

 

 

 

出口近くの花  クラスペディア

 

 

 

クラスペディア

 

 

 

クラスペディア

 

 

 

額あじさい

 

 

 

チドリソウ

 

 

 

サフィニア 

 

 

 

両サイドは・・・ ムシトリナデシコ

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

5月14日に行ったなばなの里、全部

アップ出来てスッキリ照れ

 

昨日は朝から、娘の家に旅のお土産を

持って出かけて夕方帰って来ましたニコニコ

 

今日のブログを帰ってから始めましたキョロキョロ

 

明日はブログをお休みします

良い週末をお過ごしください照れ

m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

ベコニアガーデン

 

なばなの里 ・・・三重県桑名市長島町駒江漆畑270

 

 

ベコニアガーデン の奥に バラ園 があって 通り道に写真を撮って歩きました照れ

 

ベコニアガーデン の白い花は あじさい ですラブラブ

 

 

 

下がりベコニア  ミニベコニア  大輪のベコニア

 

 

 

 

 

 

入ってすぐに圧倒される風景 ラブラブ

 

 

 

次の部屋は・・・ フクシア

 

 

 

これも フクシア

 

 

 

可愛い フクシア ラブラブ

 

 

 

美しい色の フクシア ラブラブ

 

 

 

フクシア

 

 

 

 

 

 

ベコニア

 

 

 

サフィニア

 

 

 

アマリリス

 

 

 

アマリリス

 

 

 

アマリリス

 

 

 

アマリリス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマリリス 美しいでしょ ラブラブ

 

 

 

アマリリス  4色

 

 

 

この アマリリス 素敵な色でしょ ラブラブ

 

 

 

アマリリス

 

 

 

ベコニア館

 

 

 

ベコニア の下に デルフィニウム  ヒューケラ

 

 

 

ベコニアガーデン 最後 振り返ってカメラ

 

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

 

なばなの里のベコニアガーデン バラを撮り

に行って撮って来ましたニコニコ

 

アマリリスが素敵でまとめてみましたニコニコ

旅の写真があるので・・・

 

 

 

 

 

 

旅のアルバム作ります①

ハウステンボス・・・長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 

 

 

学生時代の友人3人で ハウステンボス へ行って来ました照れ

快晴でお天気についてました~照れ

 

セントレア を7時半発・・・ 長崎空港 に9時過ぎに着いて・・・バスで1時間

ハウステンボス に着きました照れ

 

長崎空港内で龍がお出迎え照れ   スマホだけで撮っています

 

 

 

ハウステンボス の入り口

 

 

 

 

 

中に入ったらすぐに ローズガーデン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッフィーセレグレーション 3/15~6/30

ミッフィー がいっぱい いました ラブラブ

 

 

 

 

 

 

バ ラ がきれい 照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つるバラ が咲いて・・・美しい~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

風風車   この近くから カナルクルーザー に乗りました ラブラブ

 

 

 

可愛い女の子の後ろに座ってスマホで撮っています照れ

 

 

 

 

 

世界初の3段の メリーゴーランド

 

 

 

全部 バ ラ の花 赤薔薇

 

 

 

 

 

すごくきれい ラブラブ

 

  

 

メモ ドムトールン オランダで最も高い教会鐘楼を再現

ここで降りました ラブラブ  

 

 

 

ここで ハンバーガー を食べました 照れ

 

 

 

ホテル ヨーロッパ

 

 

 

ホテル ヨーロッパ 前はここで泊まりましたが

今回は ホテル アムステルダム にしました ラブラブ

 

 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

 

3日間、お天気に恵まれて とても楽しい

旅が出来ました照れ

 

写真も1,300枚も写真を撮って整理が

大変です ハウステンボス は来週から

なばなの里 の残りは今週で終わります