昨日は、小室尚子さんの
母勉グループコンサルでした。


息子をお供に、34週の大きなお腹で行ってきました。

参加者全員でUNO中。
でも、しっかり英語のお勉強中sao☆


(お写真、お借りしました



息子殿・・・・。
ねぐせ&ねぼけた顔ですsao☆




10月出産予定で、受講が中断することで、
どうしようか一瞬迷ったのですが、
おもいきって始めちゃって本当に良かった~・・・おんぷ


なんせ、あのなが~い夏休みを有意義に過ごせた

昨年は、まだ終わらんか―!?と苦闘していた夏休み。

今年は、あっという間で、もう終わりかー!?に
変化していました。


それは別ブログにも書きましたが、6月末に小室尚子さんの
お役立ちサロンへ参加して一念発起。

→母勉導入編・夏休みの宿題つれづれ【その1】はこちら
→母勉導入編・夏休みの宿題つれづれ【その2】はこちら
→母勉導入編・夏休みの宿題つれづれ【その3】はこちら
→母勉導入編・夏休みの宿題つれづれ【その4】はこちら




夏休みは「家庭内改革」に取り組んでいたので、
毎日が本当にあっという間でした。

その結果は、こちらです
→ぼく生まれ変わったんだよ!

夏休み明けの登校日からの息子の変化は、
経過を見ていない先生には劇的だと思います。

約2ヶ月の変化の過程を見ていたわたしにとっても、
目を疑うようなことばかりなので

本人も楽になったようですが、私も楽になった!

共通の話題が増えたし、知的になった!

ああ、そっか!
学校の勉強にイラつくことがなくなり、
母も生まれ変わったんだなー好

これからもっともっと母勉して、産まれてくる
下の子共々、楽しく遊ぶように勉強して
学ぶことが大好きな子どもに育てていきたいなーラブv





******************************
2015/1/26 追記

お役立ちサロンへ参加するためには、まずはメルマガ登録
こんな内容でお届けします好
 
1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】 

グー登録はこちらから

グーお役立ちサロンの予約はこちらから