理科って、どうやって勉強するの??って思いましたが、「遊ぶように勉強する学習法」で紹介されたメルマガには、目からウロコのいろんな方法が紹介されていますよ。
ある日、お茶碗の右半分にごはんをよそってみました。
お茶碗を見るなり
「えー!?なに?このごはん???」と食いついた息子。
「なんだと思う~?^□^」
「んんー??食べやすいから?」
「ブブー!はずれ!」
「あ!!!わかった!!!!お月さまだー!!!(^0^)」
わぉ。思ったよりも早く回答が。
壁に貼ったお月さまカレンダーを確認しながら、
上弦の月になるようにお茶碗を設置していました。
上弦の月になるようにお茶碗を設置していました。
こんな風に、日々の生活に理科を取り入れて行くことができます。
もちろん他の教科もです。
親子の会話が自然と知的な内容になっていきますよ☆