一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
荒かずみです! 



今日は第4回母勉体験お茶会でした!


{68C8F21A-82B9-4058-983F-6D223C653165}

一名様が、お子さんの体調不良で他の日に
振替となり、3人でゲームをしましたが、人数は
関係ありませんね。

かなり白熱しました(笑)



たくさんの子供たちと関わるお仕事を

されているSさんも、二児のママのKさんも

部首トランプと歴史人物トランプの

楽しさを体感されてキャー!と、盛り上がりました(*^^*)

 

さらに一緒に参加のKさんの次男くん。

一緒に部首トランプ並べたり、

歴史人物を見て、すっごい笑顔。

 

こ、これは、歴史人物ソッコーで

覚えるかも!?

異年齢でも一緒に学べるのが母勉

の良いところ♪

お兄ちゃんと遊んでみてね(*^^*)


Sさんも職場で夏休みの子供たちと一緒に

遊べたら、休み明けには知的な会話をする

子供が続出するかも?!


そうです。


夏休み前に母勉を知ると、夏休みを

楽しく過ごせるようになりますよ!


2年前の私がそうでした♪

もちろん、今年の夏休みも今から何をして遊ぼうか、すっごく楽しみです!

つまり、夏休み前の今が母勉を始めるチャンス!!!



平日は、小学生だってお母さんだって忙しい。
母勉を実践したくてもなかなか・・・と
言う方も多いと思うんです。

 


でも、夏休み前の今、母勉を学んでおけば

時間に余裕がある夏休みに実践することができて、

親子で充実した夏休みが過ごせます!!

 

 

我が家は、漢字嫌いの息子がすっかり漢字好きに変身して

夏休み中に作った「部首しらべノート」を持って

張り切って新学期に登校しましたよ~音譜

 

 

 

夏休み、帰省時におじいちゃんおばあちゃんや

親戚のみなさんで母勉トランプで遊んでみてください!

 

母勉オンラインショッピングはこちらです

やじるしhttp://hahaben-shop.com/

 

 

↑偶然にもハトコは部首大好きの部首博士でした!

 

 

歴史人物や地図記号、大人でも知らないことを

楽しそうに語るお子さんを見たら、きっと皆さん

驚いて、たくさん褒めてくれるでしょうキラキラ

 

 

そんなに褒められたらお子さんが嬉しくないわけが

ないですね~。

さらにやる気がアップして、夏休みが明けには

知識だけでなく、やる気も倍増しているはずです!

 

これが、母勉のあげあげスパイラル
(と、勝手に呼んでいます)

 

 

 

さらに・・・

母勉を実践して、

 

チェックTVやゲームをする時間が減った

チェック自ら宿題をり、遊ぶように自ら勝手に勉強をするようになった

チェック親子の笑顔とコミュニケーションが増えた

 

というご家庭が全国に数多くあります。

 

 

まずは母勉体験お茶会で、基本の遊び方を覚えてみてください!

そして、夏休みを楽しく過ごしてみませんか?

 

7月の日程をお問い合わせ頂いておりますが、近日中に決定致します!

次回開催案内登録フォームよりご登録頂いた方へは、優先的にご連絡致します。

また、確実に参加したい!という方は、開催希望日をご連絡くださいね

 


母勉はじめて!という方に...
チェック『母勉体験お茶会』のご案内はこちらから!
http://ameblo.jp/choco-oyaki/entry-12157604383.html



5教科をカルタで学ぶ方法!

チェック『母勉初級講座』のご案内はこちらから!
http://ameblo.jp/choco-oyaki/theme-10096885795.html



一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習法!母勉

母勉インストラクター 荒かずみ

小室尚子先生が理事を務める
日本母勉アカデミー協会では、
遊ぶように勉強し
日本の未来を創っていく子供たちを
増やすことを活動理念とし、
遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法
提唱しています。
まずは、小室尚子先生の無料メルマガをどうぞおんぷ
こんな内容でお届けしていきます!

1日目【知らないきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】 
2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】 
3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】 
4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】 
5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】 
6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】 
7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】