ブログネタ:何色が似合う人になりたい?
参加中
本文はここから
で、実際似合うのも、黒。
学生時代、ずっと黒ずくめの服装でつっぱってたら、友達に貰った年賀状に
「今年は喪服ファッションはやめた方がいいよ」
と書かれていたぐらい……。
今だったら「ゴス」と書かれるところですな。
ちなみに私のはただの「ゴス」で「ゴスロリ」ではありませぬ。「ゴス」と「ゴスロリ」の間には深くて暗い河があります。もっとも幅が狭いんでまたごうと思ったら一瞬でそっちの世界に行っちゃえるけど。
別に黒でも地味にしていたわけではなく、レース使いのデザインなんか好んでたんで結構「ロリ」に近い部分もあったんですが、ただし常にパンツルックでスカートをはかなかったので決して「ゴスロリ」にはなり得ないという……そういう意味では実際「ゴス」とも違うんだけどね。ま、時代が全然違いますので……(遠い目)。
何色の服が似合うかというのはその人の肌と髪の色に左右されます。
日本人の場合、持って生まれる髪はまあ大体において「黒」ですから(現実にはかなり幅がありますが)あまり気にしないで済みますが、カラーリングで髪の色を変えたら服の色によっては似合わないものも出てくるかもしれません。欧米人の場合はこれに目の色も加わるので、服の色選びはかなり神経を使う作業になるでしょう。
その点日本人は大まかにいえば自分の肌の色に合った物を選べば事足りるので結構選択の幅が広いんですよ。
で、私の場合肌は白さとは無縁でかなり黄色みが強いので、パステルカラーは似合いません。差し色として一部に使うぐらいならできますが、淡くて優しい色合いのワンピースなんて服が体から遊離して見えてしまいますわ。
ピンクやオレンジでもヴィヴィッド系。もっと似合うのは原色。それも赤。
しかしそんな服毎日着てたら、とっても目が疲れるじゃないですか。おとといはマリンブルーで昨日はショッキングピンク、今日は猩々緋で明日は江戸紫とかやってたら、なんか自分が生きる色見本になったよーな気分がしますよ、きっと。
それにですね、靴を合わせるのが一苦労です。
服の色に合わせて靴を揃えてたら、お金が幾らあっても足りやしません。
だから、靴の色に合わせて服を選びます。
そうすると、やっぱり黒に決めておく方が経済的にもOKなんですわ。
色を黒に決めておけばデザインやヒールの高さで各種揃えることも可能ですし。
ってゆーか、赤い靴って、買ってもなかなか履けないのよね~。死蔵された赤やピンクの靴が一体何足あることか……。お店で履いてみたら可愛いのに、いざそれを履いて外に出ようとすると、心の中で「待った!」がかかるのは何故かしら~。それで結局履くのは黒になってしまうのよ~。
というわけで、靴が黒ならやっぱり着るのも黒だろうという結論に落ち着くわけです。
でも実際、同じデザインの服で何色にしようかと店頭で合わせて見ると、自分に一番しっくり来るのは黒なんですよね~。肌の色とか髪や目の色以上に、自分の個性を際だたせてくれるのが黒なんだと思います。
もっとも関東の夏には着ませんけど。太陽光いいだけ吸収してくれるんで、暑くて死にそうになるから。TPOをわきまえるというのはこういうことですよね(←違う!)