芸能ZAKZAKより(以下一部抜粋)


長嶋一茂主演「ポストマン」で経営につまづく


映画会社の破たんが止まらない。日本にインド映画ブームをもたらした「ムトゥ 踊るマハラジャ」を1998年に公開し、2004年には北野武主演の「血と骨」を松竹と共同配給した独立系の映画会社「ザナドゥー」(沼田宏樹代表、東京・西五反田)が今春から営業を停止、事実上倒産していることが分かった。代表者は行方が分からない“夜逃げ状態”だという。


【劇場・出資者困り果て】

 映画業界の関係者によると、ザナドゥー社は昨年3月に配給した長嶋一茂主演の映画「ポストマン」で経営につまづいたようだ。


 「公開が170スクリーンとかなりの規模だったため、不入りの場合にそなえて配給会社が劇場に支払うアジャスト(保証金)の合計が億単位になり、その支払いで資金繰りが苦しくなったようだ。経営者は夜逃げ状態で、社員たちは朝、出社して初めて事態に気付いたようです」(関係者)


 昨年8月には、谷村美月(19)主演の日本映画「死にぞこないの青」も配給したがヒットにつながらず、負債が重なったとみられる。


 すでに会社は解散状態だが「法的に整理がついておらず、債権を抱えた劇場や出資者も困り果てている」(関係者)


 同社が買い付け、配給を公表していた米仏合作のオムニバス映画「ニューヨーク、アイラブユー」も、公開の見通しが立っていない。


 ザナドゥー社は1996年9月に設立。「ムトゥ」のほか2000年にテレンス・スタンプ主演の「イギリスから来た男」といった通好みの話題作を配給。邦画でも2002年に山崎努主演の「刑務所の中」や、03年に奥菜恵主演のホラー映画「呪怨」、昨年は堺雅人主演の「ジャージの二人」といった話題作を配給した。だが「ムトゥ」の他には目立つヒットがなく、DVD市場も低迷気味で、経営は長年にわたって苦しかったようだ。


 会社破たんの引き金をひいた「ポストマン」だが、ストレートな感動物語で観客の満足度は高い作品だった。映画界への進出に意欲的だった一茂が最近は「もう映画製作はこりごり」と周囲にもらしている



* * *



んもう、本国ではようやく一般公開が決まったばかりだってのに、「ニューヨーク、アイラブユー」、これじゃいつ日本でいつ見られるようになるのか分かったもんじゃない。


今年の春ね。うん、そういえば「ニューヨーク、アイラブユー」の日本公式サイトもその頃から行方知れずになっていたわよ。妙だと思っていたらそういうことだったのね。一つお勉強したわ。


今年に入ってからワイズポリシーとかムービーアイとかインディ系のいい映画を配給してくれていた所がどんどん倒産してるのよね……。このままじゃ単館系の火が消えてしまうわ。私も楽なシネコンばかりに通わず、心を入れ替えて単館系に再び通うようにしなければ……。観客にできる事って、結局お金払って映画見ることしかないんだもんね……。