Yahoo!ニュースより(以下一部抜粋)

>サントリーフラワーズは20日、世界で初めて青い色素を花弁にほぼ100%含む“青いバラ”、『SUNTORY blue rose APPLAUSE』を一部地域で11月3日より発売すると発表した。同商品はサントリーHDとオーストラリアのフロリジン社が1990年より共同研究を行 い、2004年に開発に成功。その後、農林水産省などの承認と生産・流通・販売体制の整備を行っていた。価格は1本2000~3000円程度になる見込 み。

バラの品種開発は古くから世界各地で行われており、これまでにも数万種のバラが作り出されている。しかし、「バラには、もともと青色色素“デルフィニジ ン”がない」(同社)ことから青いバラは“不可能の代名詞”と言われていたが、同社はパンジーの青色遺伝子をバラに導入することで開発に成功した。花言葉 は“夢 かなう”で、不可能と言われ続けた青色のバラに挑戦し続けた約20年の歴史にちなみ、「夢をあきらめずに挑戦し続ければ、きっと夢はかなうという 想いをこめた」(同社)という


販売地域は首都圏、京阪神地区、愛知県で、ゆくゆくは全国で展開する予定。同社は「今後も、さらなる“青”を追求し、青いバラの研究開発を進めていく」としている



***



こ、これがその青いバラ……。
Who killed Cock Robin?

いやあ~っ、どうみてもこれはまだまだ紫のバラでしょおぉっっ?!
つ、ついに「ガラスの仮面」の世界が現実のものに!(←違うから)

まあパンジーの遺伝子を貰ったというのなら、あれは元々紫を代表する花「スミレ」の一種だから紫か青紫にしかならなくて当然なんだろうけど。

でも「青」ならば、それこそデルフィニウムや忘れな草の青が欲しい。

Who killed Cock Robin?  Who killed Cock Robin?  

これが「青」、これこそが「青い花」。
――無論、開発者さん達は百も承知なのだろうけれど。


私の一生の夢は「青い薔薇」をこの目で見ることだけど、このデルフィのような青い色の薔薇を残りの人生で見ることは可能かしら?

それとも不可能だからこそ、見る価値のある夢かしら?


でも上の紫の薔薇を見てしみじみ思ったんだけど、薔薇がその色素に青い色を持たないのはその色が自分に似合わないことを知ってたからなんじゃないでしょーかねー、ひょっとして。厚みのある花びらでは青は綺麗に発現しないのかも。インク吸ったみたいだと、青も毒々しいもんね。