「フライト」ロバート・ゼメキス監督が“孫弟子”山崎貴監督と対面!(映画.com) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000007-eiga-movi
アカデミー賞2部門ノミネート作「フライト」のロバート・ゼメキス監督が、ジャパンプレミアで来日した際、同じく人間ドラマを描くことに長けた「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの山崎貴監督と対談を行った。
ゼメキス監督&山崎監督対談の別バージョンもチェック!
スティーブン・スピルバーグに見出されたゼメキス監督を“弟子”とするなら、そのスピルバーグの「未知との遭遇」で映像作家の道を志し、ゼメキス監督作の影響も大いに受けた山崎監督は、いわば“孫弟子”。「勝手に“孫弟子”だと思っています」と自称する山崎監督は、「(ゼメキス監督作は)エンタテインメントだけど、ストーリーとメッセージが秘められていて、“VFXだけの映画を作っちゃいけない”と無意識に刷り込まれてきました」と熱いファン心を寄せ、ゼメキス監督は「“とても良い作品は、真実とスペクタクルが融合しているもの”。その核心には必ず真実がある。現実には起こらないようなことを娯楽として描きながらも、ね」と、フランソワ・トリュフォーの言葉を引用しながら創作ポリシーを明かした。
山崎監督が「VFXのショーとして本当に面白い」と称した“奇跡の背面飛行シーン”については、「実物大のセットや凝ったVFXなど、できるトリックはすべて駆使した」(ゼメキス監督)と具体的な撮影テクニックについて盛り上がりを見せる。最新作「永遠の0」で零戦の飛行シーンにも挑んでいる山崎監督だけに、「飛行機のセットを逆さまにするとき、カメラを一緒に動かしてもダメ。(画面に現実感を与えるには)適切な動きや角度がある」というゼメキス監督の話に大きな刺激を受けた様子。「(『フライト』では)墜落の速度を描写するために、現実にはありえない数の雲の層を(CGで)作って、目の錯覚を起こさせています」などの裏話も明かされた。
だが、同作はそうした単なるエンタテインメントには終始せず、山崎監督が感じたという「今の時代を捉えた、陰と陽が共存する物語」への展開を見せる。「現代はウソが許されない時代になってきていると思うんです。そこで、(正直に告白するのかウソを重ねるのか、主人公が)“本当の牢獄”と“心の牢獄”をどう選択するのかが描かれる」(山崎監督)。
「フライト」の脚本は、「もう『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(のようなシンプルな物語)には興味がない」と明かすゼメキス監督の「自分の内面を見つめることが重要」という思いに大きく響き、「自分自身に問いかけ、モラルのコンパスを眺めながら脚本を読んでいきました」という。
「主人公のウィトカー機長は、心に暗い闇を抱えているキャラクターです。(偉業を成し遂げながら)人をあざむいたりする、許せない一面を持つ人物。でも、作品には“希望”が満ちています。我々は、生きている限り希望を持っているものなんです」と、作品の見どころを語るゼメキス監督。山崎監督も「(主人公が選んだ道は)状況は最悪かもしれないが、本人はすごく幸せで誇り高いと感じている。すごく崇高な瞬間に至っています」と続け、「映画じゃないとたどり着けない場所、いつか自分もそういう瞬間、そういうキャラクターを描きたいです」と意欲を語った。
「フライト」は、3月1日から全国で公開。