「ノートン サイバーセキュリティ インサイト レポート」発表会に参加しました。

黄色いパッケージで統一されているノートンの各セキュリティソフトの中に、異質な黒いパッケージが!

 

何故異質なのかというと、これはスマホやPCといった機械装置及びその中身を守るのではなく、いわばWiFiそのものを外敵(?)から保護するものだから。

これはサンプルなので実際に市販されている製品とは違うのですが、働きとしては同じです。

 

ここに書かれている「フリーWi-Fi」、またの名を「公共WiFI」とか「公衆WiFi」ともいいますが、あれです、ス○バとかマ○クとか、最近ではスーパーやコンビニでも提供している「誰でも無料で使えるWiFi」のことですね。通信速度は遅かったりしますが、スマホの扇形のアイコンがアクティブなら利用できる大変ありがたいアレです。月末になるとお世話になる方も多いのではないでしょうか。

 

このフリーWiFiが安全ではない、というのは結構言われていることではあります。

なるべく使わない方が良いとか、セキュリティ対策しろとかね。

 

そのセキュリティがこれなんですよ。

セキュリティのないままフリーWiFiを使ってネットで決済したりすると、そこから重要な個人情報が抜かれたりする恐れがあるわけです。

 

そういった被害では金額的損失のみならず、回復するのに大層時間も手間もかかるという、時間的被害も被る結果となります。

 

 

 

また同じパスワードを使い回していれば、被害が複数に及ぶのも充分予測できることです。

 

また、パスワードを例えば家族内で共有していると、一人の被害が一家に及ぶ可能性もあるわけです。

 

パスワード管理には充分気をつけるのが肝心ですね。くれぐれも使い回しや共有は避け、他人に容易に推察されないようなパスワードをサイトごとに使い分けることが必用です。まあ、それやってると大体次に使う時に思い出せなかったりするんだけどさ……。

 

最後のまとめで、

ネット犯罪から身を守るためのポイントがこちら。

 

以前の記事も参考にして頂ければ幸いです。