クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus@ienakiko_movie #家なき子観た 子どもの頃の愛読書だが、アニメは見なかった。大事な作品のイメージは自分だけのものにしておきたかったのと、アニメの絵では現実の姿を表現しきれないだろうと思っていたので。大人になってこん… https://t.co/T1KX9elZwZ
2020年11月24日 01:35
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus#家なき子観た 子どもの頃読んだきりなので、覚えてる限りの話と違う部分も多かった。なによりヴィタリス親方がレミと同等の比重を持って描かれているのに驚く。親方の人生は脇筋のはずなのだが、役者の演技が重厚なのでしっかりと心に残る。それが親方の行動の動機付けとしてちゃんと生きてくる。
2020年11月24日 01:35
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus親方の凍てついた心にもう一度火をつけてくれたのがレミなのだろう。レミ役のマロン・パキンはそんな天使のような少年にふさわしい姿と声で観客の心をつかむ。雌牛を友として育った純粋で素朴な19世紀の少年を現代の男の子があんなに完璧に表現で… https://t.co/pgTAFjvL1L
2020年11月24日 01:35
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusこの映画の中でもフランスの警察は飛び抜けて「いやな奴ら」だった。「レ・ミゼラブル」の時代からほとんど変わってない感じ。現代フランスの映画でも警察は庶民から嫌われてたり馬鹿にされてたりする描写がとても多いのだが、歴史的にずっと弱い者イジメしたり賄賂要求したりしてきたせいなのだな
2020年11月24日 01:35
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus劇中でレミとその友達がジュール・ヴェルヌの本を読んでいるシーンがあった(確か「80日間世界一周」)。世界がどんどん狭くなり、好奇心がそこに満ち、あふれ、月まで届こうとしていた時代。でも田舎の農村ではたぶん何百年も前と変わらぬ生活が… https://t.co/m0OSXwafaD
2020年11月24日 01:35