クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus『ハロウィン KILLS』 元ネタのみならず『13日の金曜日』や『エルム街の悪夢』の要素まで盛り込んで前世紀のホラー映画の継承者を自負したような作品。ただし恐くない。ホラーに必須の「観客を恐怖のどん底に叩きこむ」という要素が完璧に… https://t.co/lHaRl5M91V
2021年11月05日 02:44
ホラー映画に必須の「観客を恐怖のどん底に叩きこむ」という要素が完璧に欠けているため、自分が何しに映画館に来たのか分からなくなる。
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusええっと、この映画、驚いて飛び上がるシーンというのは結構あるんですね。残虐描写も存分にある。ただ驚愕というのは一瞬の事なので、戦慄が継続して恐怖がじわじわ募るというホラーの醍醐味は味わえないんですよ。そして「何故こんな事が?」という好奇心がさらなる恐怖を呼び起こすという展開もない
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus何故なら本作では元祖絶叫クイーンに輝いたジェイミー・リー・カーチス演じるヒロイン、ローリーが恐がってないから。さらにローリーによってマイケル・マイヤーズの正体が明かされ、そーゆーもんだと衆知された上、自分達でも倒せるかもしれないという誤った認識が共有されてしまったから。
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusその「誤った認識」が一番恐いっちゃ恐いんだけど、それが分かるのは観客だけで映画の中ではそんな暇ないですからねえ。そしてこの作品は残念ながらそこを徹底的に追求してるわけでもないんですよ。精々「無知は身を滅ぼす」程度のありふれた教訓にしか収まらない。『ゼイリブ』の足元にも及ばない
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus『ハロウィン』って、「お前達が信じている物理法則は本当に正しいのか? お前達は闇雲にそう信じてるらしいが、本当にそうなのか?」と突きつけてくる作品でしたよ。マイケル、当時の呼称でブギーマンは世の中で常識とされている事をも疑えと、観客のよって立つ所すら危うくする存在だったのです
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusそれがさー、この最新作ではさー、マイケル「最近のTVドラマで見る殺人鬼よりたいした事ないね」と一緒に見た人に言われる始末。うん、殺しに芸がないからね。『クリミナルマインド』なんかに出てくる連続殺人犯の方がよっぽど手が込んでるのは確かだわ。でも彼らは所詮、普通の人間なんですけど
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusためらいなく人を殺せる、というのは最早ホラーの要素にはなり得ない、という事ですね。いや私、昨日『シャイニング』を劇場で見たんですが、ヒロインがね、自分を襲おうとしている夫をね、自分がバットや包丁持って有利な立場なはずなのに、傷つけられないんですよ、なかなか。ずっとためらってる
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus相手が愛する夫というのもあるだろうし、彼女が女でそういう教育を受けてないというのもあるだろうけれど、でも少なくとも40年程前は「他人に怪我をさせる」行為はめっちゃ心理的障壁が高かったんだなと思いました。そしてそれは現在でも実際にその立場に立ってみないと分からないかも、と。
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusそこでまた本作に戻るわけですが、ここでは群衆心理にかられて私刑に乗り出したアホどもの末路が描かれるわけです。あれです、トランプにのせられて議会占拠した人達のいわば寓話。その場では盛り上がっちゃって自分でもできそうな気がして暴挙に及んだけど、実際にやってみたら厳しかったって感じ
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusまあ本作のテーマがそこにあるとは思わないんですけど、まあ思いつきの集団リンチはやめとこうぜぐらいはありそう。昔ならともかく、今はどこでしっぺ返しくらうか分かりませんからね。自重した方がいいのよ。ハハ、今書いて分かった。そんなのがメッセージだからつまんないのよ、この映画。
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusいや、リンチはいけません。イジメだってもっての他。 でもそれはマイケルが、かつてカーペンターが伝えたメッセージと違う。だって、それ、当たり前の事だから。人が人を蔑ろにするのは、いけないの。何故って立場が同じだから。人は平等でなければいけないから。 でもマイケルは、人じゃない。
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusマイケルは、ブギーマンは、人じゃなかった。人外のものだった。物理法則を完全に無視できる、それ故に地上の、同じ地表に同じ条件で存在していない、超自然のものだった。だからこの世を混乱に陥れ、秩序を乱す存在として唯一無二のキャラクターだったのに。その神秘性を自ら打ち消してどうする!
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus単に「殺しても死なない」ならブギーマンである必要はない。そこらのゾンビと一緒だわよ(ロメロのリビングデッドは違うので。ヤツらは進化する)。いつの頃からかマイケル・マイヤーズという名前でホラーキャラクターとして流通しているけれどね、かつては得体の知れないブギーマンが通り名だった
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusマイケルがその名を失ったおかげで今ではジョン・ウィックがブギーマンだけど。それは別に文句ないんだけど。「ブギーマン」って実は日本人である私には何が恐いのか全然ピンと来ないんだけど、たぶん文字通りの神出鬼没で通った後には死体しか残さない、みたいな感じなんだなと今更にして思います
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibusところで本作が全く恐くなかったのってジェイミー演じるローリーが全然恐がってなかったせいもありますね。最初の『ハロウィン』ではそれこそ小鳩のように震えて脅えきっていたのに、本作ではマイケルなんか恐くない、かかって来いやあ! ですもんね。それも一家総動員で。これじゃ観客恐がれないよ
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus『シャイニング』では恐がらせる気満々のジャック・ニコルソンと死ぬ程脅えているシェリー・デュバルの顔がとにかく恐かったんです。恐怖は伝染するって、あれ本当ですよ。見せかけじゃない、心の底からの恐怖を体現している俳優の演技に共鳴するんです。映画の中で恐怖を克服されたらもう恐くない
2021年11月05日 02:44
クリス・スネイク・プリスケン@paxomnibus普通は「恐怖の克服」そのものが映画の主題なんですが、本作はその先がトンデモ系ですからね。おかげで『鬼滅の刃』の鬼殺隊の必要性が理解できたのは僥倖でしたが。不死の怪物を斃すにはやはりあれだけの準備が必要ですよ。その場の勢いでテキトーに襲いにいっちゃあダメなんだとよく分かりました
2021年11月05日 02:44