休日って大事ですね〜
日本では、明治元年(1868年)太政官布告によって、
31日を除く1日と6日が、官公庁のお休みになっていたそうです
月に2日しか休みがなかった
江戸時代以前の休みは、盆、正月、祭礼だけ
年間20日程度だったんですね
わぁ〜、絶対無理‼️
でも、電気がない昔のことなので
夜になると真っ暗闇になってしまい仕事など出来ません
朝日が上ってから、日が暮れる前まで、
休憩もとりつつの労働で、
一日4時間くらいだったらしいので
なんとかなったんでしょうね
明治9年(1876年)から、
欧米に合わせて、土曜日 半休、日曜日 休日に制定されたそうです
大変だったのは、電気も普及して、昔ながらの休みなし残業当たり前だった頃だと思います
昭和15年(1940年)に月月火水木金金という軍歌がレコードリリースされて、大流行
これは、土日返上で働くという意味です
私はドリフターズの歌で知りました
過酷な労働をさせられていたんですね〜日本人は
鬱にもなるわな〜
私の昨年末は、めっちゃ日本人!
休日返上当たり前で、ガッツリ仕事をしていたので、本当にキツかったです
でも、その反省を踏まえて、今年は、休みを先に設定
二の腕が筋肉痛になっても、
満員の日が超満員の日になって
ランチ時間を削ったとしても
2〜4日、頑張り切れば、ちゃんと休日がある
躊躇なく、一人一人に精一杯頑張れる
休日出勤は、極力しない!と、数ヶ月前に決めてから
更に心身共にラクになりました
毎月10日以上、休日を確保するのが、
これからの目標です
施術のクオリティーを最高の状態でキープする為の
目標です
皆様、ご理解の程よろしくお願い致します
いつも、ありがとうございます
今年も、あと8日で終わります
早いなぁ〜
ひとみ式整体創始者 姿勢美調整…のmy Pick
姿勢美調整カイロプラクター
みずのひとみは