国家資格は江戸時代にはなかったんです

1898年ガソリン車が日本に入ってきました
その頃は、車はみんな無免許運転

自家用車に運転免許(国家資格)が必要になったのは1907年

医師1946年
鍼灸師1988年
柔道整復師(接骨院)1993年

国家資格取得義務があるものの共通点は、国が危険だと判断した行為や職業ですね

江戸時代は、自称お医者さんがゴロゴロいたんですよね
怖💦


私は、国家資格を持っていません
カイロ団体を脱会したので、そこの民間資格も無くなりました

ひとみ式整体術の創始者として、活動しています


日々、技術を磨き、編み出して、誠心誠意、今できる精一杯で施術していくスタイルで、ずっと貫いています

それが多くのクライアントさんから喜ばれていると信じて続けていきます


元々の江戸時代スタイル?(笑)


クライアントさんから認められなければ、仕事として成り立たないですからね


国家資格の方々とは、全く比べものにならない
私はまだまだ勉強不足です


でも、向上心と情熱は、負けないと思っています


さて、今日は、毎月1回の緑区のお宅に送迎付きランチ付きの出張施術の日
店に帰ってから2人の施術が入っています


いつも通り精一杯整えさせていただきます


〜ひとみ施術院スケジュール情報〜

2025年 出張施術会スケジュール
6月24日奈良温泉施術会
6月30日7月1日静岡施術会

参加者募集中です
詳細は、ひとみ施術院にお問合せください

募集枠ではないランチタイム削り枠や、時間外のキャンセルが出ている場合があります


辛い時は、我慢しないで、ダメ元でとりあえずご相談ください








パルネス前後店は、ダイソン空気清浄機設置、象印加湿器設置しています

ひとみ施術院ホームページはこちら↓

姿勢美調整カイロプラクター

みずのひとみは

☆ひとみ施術院本店
☆ひとみ施術院 パルネス前後店 
(2020年11月6日オープン)
☆ひとみ施術院 豊田店
愛知県豊田市御幸本町 City Café内
 (2019年11/27オープン)

で、活動しています

所要時間は、1時間程度

通常の施術だけでは、どうしても結果が出せない場合は、必要に応じて、オプション施術をプラスします
オプションは、3000円〜5000円

様々な技術を駆使して、あなたのお悩みを解消し、本来の良い状態に戻していくのが、自由度の高いオプションメニュー
ひとみ施術院カスタマイズです

本気モードの時は、軽くトランス状態になって仕事をしているので、プラスしても良いかどうか、聞かずに始めてしまう事があります
予めご承知ください


服装その他
フード付きは不可、動きやすい服装、靴下着用、フェイスタオル1枚をお待ちください


キャンセルについて
前日の閉店後を含め、当日のキャンセルは、初回施術料金の100%のキャンセル料金をいただきます

無連絡で、ご来院なく、返信すらいただけなかった方は、再度のご予約はいただけません

一旦は、お選びいただけた事は、感謝致しますが、残念ながら、ご縁がなかったものと諦めさせていただきます

どうか、ひとみ施術院以外の方法で、お元気に戻り、幸せにお過ごしください