【公式ハッシュタグランキング:#ファスティング No.1獲得記事】
昨日は大阪入りして3日目。
1日目、2日目は、自分の学びとして、
ファスティングマイスター2級検定に参加。
2級というランクを受講された人は、
特典として、再受講できる。
初めて受けたのと、全然違う印象だ。
なぜかというと初回は、
試験に合格しなきゃ
といった感じで必死だった。笑
追試になると追試料金がかかり、
試験会場まで行かなければならない。
絶対、落とせないのだ!笑
うってかわり、
再受講は学びを深めるため、
そして受講される方どうしの交流としても、
有意義なものになった。
2級を既に取得された方には再受講はおススメである。
さて、
3日目は、3ヶ月に一度の支部長会議でした
主に首都圏での開催、
東京、大阪、名古屋になるが、
その支部長の都合で、
どこで受けても構わない。
いつもは名古屋での参加だったが、
今回は2級検定の再受講ということもあり、
その流れで大阪で参加させていただいた
会議では、
協会の方針発表などももちろんあるが、
ファスティング業界を牽引してきた
パイオニア※として、
※ ファスティング用のドリンクを酵素ドリンクと命名(現在は理由があり積極的には使っていない)
※ファスティングのテキストを日本で初めて出版した
※2018年、日本初の10,000人ファスティングを達成した 等
私たちはどうあるべきか?
心構え、心の在り方が大切ですよー、
ということ。
『心を整える。』
という、サッカー元日本代表、
長谷部選手の書籍を思い出した。
長谷部選手の言葉を
私たちの言葉に置き換えると、
私たちがどのように『ファスティングを文化に』するために取り組んでいるのか、常に自分と向き合い続けている姿勢、そして自己管理として心を落ち着かせることが大切だ、ということです。
それをやられてきて、
結果として表れた方、
自分の方向性、得意分野を伸ばし、
今までやってきた集大成を書籍として
出版された支部長2名のご紹介がありました。
カラダの専門家(ボディメイクトレーナー)、
山村かおり支部長と、
整体院スリーバランスの院長、
植屋浩幸支部長です。
「心の冷え」は3点足裏アーチで消える!
1,512円
Amazon |
また、
書籍を出さずとも、
ファスティングのことだけでなく、
「今、こんなことをしてるんです!」
「これ、実は苦手なんだけど、とりあえずやってみた!」
「(未来ある)子どもたちにこんなことを伝えていきたい!」
と、会議後の懇親会では、
心に響く言葉がたくさんあった。
やらないことには始まらない、
自分が出来ることは何があるんだろう、
どうしたら多くの人が心豊かに過ごせるようになるのか、
こんなことを思いながら、
行動を起こしているのである。
あと、
会社経営者で、
極真空手の道場も運営している、
当協会の顧問、長原士郎氏の言葉も興味深い。
「僕、ブログを始めたんですよ、大切なことは、まず行動を起こすこと、そして継続、あとは確認、これが大切。うちのスタッフにもこれが大切だよ、って伝えてる」
これ、
行動、継続、確認。
これを私の中で勝手に、
人を成長に導く3Kと呼ぶようにした。
アテネ五輪金メダル、
野口みずきさんの言葉に、
『努力は裏切らない。走った距離もそうですけど、毎日の積み重ねがすごくものを言う。』
というのがある。
どうしても物事の多くは、
結果を大きく取り上げられるが、
そこに行きつくまでのやったこと、
プロセスが大事なんだ、
とつくづく感じた、
支部長会議&懇親会でした。
わかっちゃいるけど、
すぐ忘れちゃう。。
忘れないように、
の、ひとつとして、
ここに、書き残す。笑
心を整えることにも繋がる、
ファスティングマイスター初級講座はこちら。
食育・美容に、健康のベースに!ファスティングマイスター初級講座
※オンライン講座・対面講座、開講しています。
また、スポーツ栄養セミナーでは
アスリートのための食生活について、
お話ししています。こちらもご参考にどうぞ。
健康栄養からのスポーツ栄養コンディショニング講座