予想はしてたわけですよ
だって、発酵しやすい夏だし、
私んちには、 同居菌がいる。
私の同居菌ちゃんは
日本酒由来の麹菌ちゃん。
でも、種を仕込んで3日半時間しか
経ってなくて、今日が始めてのご飯
です。自然栽培の小麦粉の挽きたて
という好条件だったからの結果なの
でしょうか?展開が早すぎる(笑)
種は、
お水仕込みのベーシックなものと
自然栽培の寺田本家作の自然の倉菌
による日本酒からのものの
2種類を同時進行しました。
スタートから3日半経過の
本日の小麦粉酵母の様子です。
まずは、ベーシックなお水仕込み。
生きてる感満載。
愛おしく感じます。
私に似てせっかちさんなご様子(笑)
同量の強力粉と半分量のお水を
与えました。美味しく食べて育ってね。
もと生地と餌を混ぜて冷蔵庫へ戻す。
こんな感じ
また、発酵頑張ってくれるのを
楽しみにしています
そして、
日本酒を加えていたものは、
ちょっと生地が縁から黒ずんでいて
生地の柔らかさはちょっと緩くなって
いるくらいです。香りは臭くなっていない
ので、痛んではないみたい。ただ、
ここで追加する水分を日本酒にするか
悩んでいたが身体が勝手に
水を追加してた~(笑)
単なる、天然?まぁ、最初だけ
日本酒スタートで言いかとこの感じで
やっていきます
発酵の始まっていたベーシックは、
もう、餌やりは2週間に一回のペースに
なります。次回でパンを作れる感じも
あります。が、日本酒仕込みはまだ
発酵していないので、餌やりは、
4日後の11日になるみたいです。
だから、ここで。酵母となる量が
日本酒の方が多くなりますね。
ベーシックで次回パンを作るとなると
こちらは、量が少なくなる。
家の冷蔵庫はちっちゃいから、
同じ育ち具合より良かったかなぁと
思ってます。次回、始めてのパン作り
になるかも。わくわく
それは、早くても、今月の21日の
2週間後。
去年から楽しみにしていた
私が本当に食べてみたいパン。
オリジナルバージョンが食べれる。
まさかのまさか今月中に。
嘘みたいな夢みたいなこりゃ
感動の嵐になるなぁ~
パンは買うものって思ってた。
美味しいパンはやっぱり職人さんが
作るパンだとは素人の私は思ってる。
だけど、美味しいパンが必ずしも
食べてみたいパンと=(イコール)になるか
はまた違うような。美味しさって、
口美味しい感じと
身体が全身で叫んじゃう美味しいの
2つの種類があると思うし、
自分の菌でオリジナルで時間を
かけて作ったものと購入したものじゃあ
感動の量が違う。
本当に焦らずナチュラルな素朴な
美味しさを求めるとやっぱり自分で
作った方が安くはなる。節約生活の私には
やはり自分で作ることは大事なこと。
時間かけて作れたら感動も一塩で。
無添加、天然酵母ってもっと難しいと
思ってた。まだまだ、これから
種とは比べ物にならないくらい
パン作りの作業は作る家庭が
難しいのかも知れない。
とりあえず、やっと、種まで来たぞ。
実験って、楽しい。
コツをつかんでうまく作れるように
なるまで、果てしない道は続く
光風霽月 整う石鹸
手作り石鹸工房 うみいろさんご
ホームページ
ネットショップ