ガタケットお疲れ様でした! | P.S.C.Laboratory

P.S.C.Laboratory

P.S.C-1995-のアトリエ日記。

作品紹介を中心に日常の手芸などを徒然御紹介しております。
主にコサージュを中心とした服飾雑貨などを製作したりして細々と活動中です。

Twitter→PSC_Kazki







ガタケット、3月7月分です。もしかしたらその前もレポートしてないかもですが、目を瞑って下さいませ~。

それぞれ、イベントに参加された皆様、お疲れ様でした!


では、ちょこっと、レポートなど。


北陸新幹線開業したら、勿論しわ寄せが来ましたともさ!
今まで使っていた時間が全て特急になっている罠…。
…予想通り、新幹線何の旨味も無いですよね~…。
何で、県庁所在地目指すのに苦労が要るのか解りません。
なので、高速バスで移動します。

3月のイベントはまったりモードながら、結構お客様がご来訪下さって、なかなか忙しかったです。
7月は…いろいろびっくりしました……………久々に相方も居たのに……………すみません察してくださいまし。



お昼は毎度、イタリア軒のお弁当。3月はミートソースを、7月は冷製スパゲティを頂きました。

あとは、冷製スープとデザートと何時ものメロンパンを買いました。7月はクリームパンも初体験。うまうま。
……メロンパンはもちろん帰りの車内のおやつに。イタリア軒のチョコメロンパン相変わらず好きなんです~。


3月の戦利品は、ばんにゃいくんのデザイナーさんの缶バッジとマステ、それからそのお隣のレトリーバーがま口。かわいい。
7月の戦利品はバケットブローチと、ずっと好きな香りだったのにお見かけしなくなっていたアロマオイルでした。


そんなこんなでばたばたとイベント後ショッピングに繰り出しまして、3月は京都展でパフェ食べたりつげ櫛買ったり、7月はランチ用のフードポット探したり駆け足なのに結構ぎゅっと楽しんでいました~。


ではでは、ご来訪下さった皆様、お手にとって下さった皆様、そしてそして、何よりも、わたしの作品達をお嫁に貰って下さった皆様、有り難う御座いました。

また、お会い出来たら嬉しく思います!


最後はバスからの夕日を添えて、ではまた。