アートコンテストの絵のトレースができたので
昨日から水彩紙に下地(?)のため、紅茶を塗っています(^^)
写真だと色が薄いけれど、実際はもう少し濃いめです
絵の具の茶色よりほんのりと色がついて、古びたにぶい雰囲気になるのが好きで絵に合わせて塗っています
一回では全然色がつかないので
乾いて塗ってを繰り返して、少しづつ色をつけています(^^)
紅茶によって色も若干違うし、濃さも違うので色々試してみたい
コーヒーで染めてる方もいるみたいでそちらも試してみたいヽ(*´▽)ノ♪
気になることはどんどん試そう
乾くまでのちょっと休憩中に食べたよ↓
芋まんじゅう
中のあんが甘すぎず、ぎゅっと詰まっていておいしいーー(*´∇`*)
周りの皮のちょうどいい歯ごたえっ!
ちょっと遠くのスーパーにしか売ってないので、たまに行った時に買っちゃいます
九州のお菓子好きなの多いなぁー
佐賀県の「さがにしき」とか、長崎県の「九十九島せんぺい」とか親の田舎が九州にあるので、行ったら絶対買って帰ります(≧▽≦)!
有明の海苔も美味しいですよー
チャンポンも美味しいですよー
豚骨ラーメンも美味しいですよー
次に九州行ったら、大分県のからあげと長崎県の佐世保バーガー食べたいな(´ω`)
食べ物の話しばっかりでごめんなさいっ
色塗りの続き始めますー