7月12日に海老名で開催されました「相模国分寺手づくりマーケット」への出店
無事に終了しました
台風の接近で心配していた天気も、当日は快晴に恵まれて
暑さ対策に水分やうちわを持ってイベントに参加しました(;´▽`A``
イベントの写真を撮り忘れてしまったので、
イラストでちょこっと当日の様子を書こうと思います♪
朝8時半頃に会場へつき準備開始!
私たち野外イベントのためにテントを購入してたのですが
説明書には4人で同時に組み立てて下さい。と書いてあったものの
メンバー2人な私達は右・左・右。。。と
二人四役であくせく移動しながら、なんとかテントが出来上がり、
テーブルやグッズなどの準備もして
準備の時点で二人とも汗だく、
もっとスムーズに組み立てられるように練習せねば。
ブースでは母が手づくり雑貨、わたしはイラストグッズと似顔絵描きの販売をしていました♪
が、午前中はお暇なのをいいことに体力の温存に ( ̄▽+ ̄*)
イスに座っているだけでも汗が出てくるわで、これはマズいと思いビナウォークへ突入!
冷房に冷やされながらかき氷を購入しました
前に熱中症になっているから、暑さは我慢しない。
水分も取れるだけとる!!
そうしている間に人通りも多くなってきて
ブースへお立ち寄りくださる方や、似顔絵も描かせていただきました^^
描いている間にお話しさせていただいたり、暑い中お待ち下さる方もいらして
本当にありがとうございましたm(_ _ )m
午後は少し風も吹いてきて、過ごしやすくなってきたなぁと思ったところでイベント終了時間にっ!
一日終わってみると本当にあっという間で、ながい、あつい午前中が嘘のようでした